- ベストアンサー
ひらがなのみの文を、外国人が読みやすく書くには?
今、イギリスの方とメールをしています。 日本に興味があるようで、日本語でメールをすることになりました。 ただ、漢字があまり分からないということで、ひらがなとカタカナのみが良いようです。 そこで質問なのですが、ひらがなのみでメールをうつ場合、文をどこで区切ったら、日本語を勉強している方としては読みやすいのでしょうか? 例えば、「私は秋が好きです」という文をかく場合、 1.「わたし は あき が すき です」 2.「わたしは あきが すきです」 どちらが分かりやすいのでしょうか? ちなみに、相手の方は独学で2年ほど時間のある時に日本語を勉強していたようです。 せっかくメールをするので、分かりやすくしてあげたいと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
要するに「分かち書き」(英語と同じように単語と単語の間にスペースを入れる)の規則が分かれば良いわけです。 この場合、日本語のローマ字表記に準拠するのが一番正当だと思います。(訓令式の場合) 私は秋が好きです。 Watasi wa aki ga suki desu. しをshiと書くのはヘボン式です。 助詞、助動詞は他の単語と離して書くのが決まりですから、これを適用すれば わたし は(わ) あき が すき です。 ローマ字表記の場合、助詞の「は」は発音通りwaと書きます。ここを何らかの形で教えてあげないと分からないと思います。
その他の回答 (2)
ひらがなか、カタカナか? 質問者さまの問い合わせからはズレますが、ローマ字で示すのが一番です。 当方の知る限りひらがな、カタカナで日本語を覚えた海外の人間はなく、みんなローマ字でした。 相手が日本語を勉強されておられるなら、尚更です。 一度英文の本を読んでみればわかるとおもいますが、意味はわからなくとも、行間からニュアンスを推測できます。 りひらがな、カタカナが一番です。
お礼
みなさん、ローマ字で日本語を覚えるんですね。 相手の方がローマ字は使わないでとおしゃったので、今回は使いませんが、参考になりました。 どうもありがとうございました。
- tokyo_destiny
- ベストアンサー率11% (5/45)
日本語学校の問題文を見た事があるのですが 「わたし(は)あき(が)すき(です)」 のように「は」や「が」などの接続詞 (接続詞でよかったでしたっけ・・・ なんとなく言いたい事は理解していただけるとは思いますが・・・申し訳ない) にカッコをつけて書かれていました ですから >1.「わたし は あき が すき です」 と書くか上のようにカッコをつけるといいかもしれないですね~。
お礼
なるほど。私も一度日本語のテキストを見てみようと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
なるほど~! とても分かりやすく、有難うございます。 助詞、助動詞は他の単語と離して書くようにしたいと思います。 「は」についても、教えてあげようと思います。 どうも有難うございました。