- ベストアンサー
音の高さを判別する能力
同じ楽器の2つの音を聴き、どちらが高い音かを当てます。 2つの音は異なる高さの場合もあれば同じ高さの場合もあります。 このようなテストを行った場合、専門的な音楽教育を受けていない世間一般の方々はどの程度音程を判別することができるのでしょうか? なぜこんな質問をしたのかというと、日本語のアクセントに関する書き込みで誤りがあまりにも多いため、もしかしたら音程を判別する能力は一部の方にしか存在しないのではないかと思ったからです。 あるいは、深く検証せずに書きこんでいるから誤りが多いのであって、冷静に検証したら判別できるという推論も考えられます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 >言葉のアクセントと楽器の音を同じに考えるのは無理があると思います。 これはあくまでも例えであって、人間の声の高さを判別するテストと考えていただいても構いません。