- ベストアンサー
ハモりの音程
私は、誰かの歌に合わせてハモるのが好きなんですが、その時の音程についてお教えください。 いつも、メインボーカルが正しい音程で歌っているときは問題ないんですが メインボーカルの音程が微妙にずれているってことありますよね。 音程が狂っているという訳ではないんですが、正しい音階より微妙に低め(高め)の場合です。 こういう場合は、楽器などの音程に合わせるのか、メインボーカルに合わせるべきなのか 迷っています。 私自身としては、楽器の音を耳からシャットアウトして、メインボーカルに合わせた方が 気分よく響くと感じているのですが、それは正しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>こういう場合は、楽器などの音程に合わせるのか、メインボーカルに合わせるべきなのか 迷っています ライブのためのバンド練習であれば、楽器の音に(というより正しい音程に)合わせなければなりません。録音して聞いてみると判ります。メインボーカルとハモリの両方がぶら下がり気味だとめっちゃ不細工です。ハモリが正しく歌っていると、メインの人も正確に歌うように修正してくれます。 >私自身としては、楽器の音を耳からシャットアウトして、メインボーカルに合わせた方が 気分よく響くと感じているのですが、それは正しいのでしょうか? 間違っています。自分達の演奏を録音して聞いたことが無い証拠です。他人に聞かせないのならそれでも良いのですが、第三者からは「ドへた!」と笑われてしまいます。ハモリというのは「コードをハモる」ということで、音痴なメロディーに対してハモるのではありません。 鳴っている楽器・人の歌声すべてが正しい音程で響き合っているから美しいのであって、その内のひとつがズレているのでもダメなのに、それに付き合ってズレている音をふたつにする理由はありません。 自分達の練習を録音して聞いてみないといけません。録音も聞かずに本番に臨むのは、鏡を見ずに化粧して人前に出て行くようなものです。「知らぬが仏」というやつです。そりゃあ楽器の正しい音程を耳からシャットアウトすれば、正しいモノサシが無くなるので、自分の耳には心地よく響くでしょうが、客席で聞いている人はそうはいきません。
その他の回答 (1)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
普通ならメインボーカルの音程ずれは…辞めて欲しいのですが。シャウトの途中とかビブラートの途中やエンディングなら仕方ないですね。 でも、ハモル音程は楽器に合わせて・・・でいいと思います。 もっとも、そういう個所で「合わせる」ことはないと思います。 サビの部分とか、メインテーマなどにメロディーを引き立たせるためにあるのですから・・・。 さて、音程の取り方なのですが、通常は「三度上」とか5度下など、和音で取れる音程の中で動くのが「和声」上での通例です。ジャズなどじゃないかぎりは・・・・7度とか6は使いませんし、これはかなりの技術が要ります。 大抵の曲は伴奏コードは通例の和声進行に則ってあるので、そのまま音程が取れると思います。 主音が「ミ」だったら副音は「ド」もしくは「ソ」になる。全部で「ドミソ」の和音になりここはCのコードだと分かる。 という具合です。 女声と男声では同じ音程で歌っているようでも8度違うのはわかりますよね。 小学生だと出るかもしれないけれど…。 そのように、同声でも少し変えて合わせることも可能です。 まあ、要するには主メロディーを邪魔しない事だけ注意しておけば良いのでは?と思います。 しっかり「ハモル」事を考えるなら全部につけるのでは意味がなくなるように考えます。
お礼
やはり、絶対音階に合わせるべきなんですね。 喉にピッチコントロールボリュームがあれば、嬉しいですが… ご回答、ありがとうございました。
お礼
ストレートなご回答、ありがとうございます。 確かに、楽器とボーカルの和音音程がピッタリ合ったときは、歌っている自分にも不思議な高揚感が生まれますよね。私の質問は、ギターで例えて言えば、調弦が1弦だけずれている場合と、2弦ずれている場合を問うたようで、ちょっと恥ずかしい気もしました。ピッチのずれたボーカルは、矯正するしかありませんね。どうもありがとうございました。