- 締切済み
疑問
「すごくない?」「かわいくない?」など、「~ない?」と語尾を上げ目にしたものが疑問文として完全に定着していますが、「ない」はもともと否定の意味しかないのに語尾に付けて疑問文になるのに違和感を感じます。普通に通じるし当たり前の言葉なのですが…。 「すごくないと思う?」ってことですよね?(^_^;)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#194996
回答No.4
発言者の言いたいことは 「(うわ、あれすごいよ!見て、見て!)すごいとは思わない?(そんなことないよねぇ、絶対!)」 くらいでしょうか。 かつてこれほどの大惨事があっただろうか!?(いや、なかった) 反語的に強調する技法の一。 感動の押し付けの簡略形だと思います。
- nannantenannan
- ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3
口語に疑問を持った時は、文体にして品詞分解するのが一番手っ取り早いですよ。
- VARIMASI
- ベストアンサー率44% (162/366)
回答No.2
”ない”があるから否定文って、あまりにも単純ですね。 これは単に文章が胆略化されてこの様な表現になっているのであり 「すごくないですか?」 「かわいくないですか?」 と言うように、”相手の様子を伺いながら自分の感じた事への同意(仲間意識)の確認を求めている” いかにも日本人らしい表現だと思います。 ですから殆どが、極親しい知人に発すると思われ、「すごくない?」「かわいくない?」となる訳です。
- yukigoyomi
- ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1
すごくない? ↓ すごいと思わない? ↓ すごいと思わないですか? ∥ 私はすごいと思いますが、あなたはどうですか? …で良いのでは? 専門ではないので正しい答えではないかもしれませんが。
お礼
答えに直結したご返答で腑に落ちました!(^^)! 言葉は考え出すと不思議で気になってしまいます(^^;) ご返答ありがとうございました!