- ベストアンサー
疑問文でない文に疑問詞をつけること
日本語での話です。 最近疑問文でない文に疑問詞「?」をつけるケースをよく見ます。ラインでの会話とか主として口語調の文です。 例えば 「そうだよ?」 「~もあるよ?」 とか、内容が肯定や断定であっても疑問詞がつくのです。 みなさんはこういう文に違和感はないですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自然言語は流行りや時代によって変わるもの。 文法書はあるけれど、これは使われているものを体系化したものであって 絶対ではない。 「ら」ぬき言葉が流行った頃、これを正式に認めてもよいのでは という議論がありました。 肯定や断定をしたけれど、自信がないようなときに使われる言葉。 でいいのでは? いまのところ違和感はあります。 ただ、慣れの問題かと。
その他の回答 (2)
- alain13juillet
- ベストアンサー率20% (116/562)
回答No.3
正式な日本語には、?や!はございません。ヨーロッパ言語の影響でしょう。そもそも、日本語の横書きが左から右になったのも戦後だと思います。 よって、今の日本語では、全く違和感などないですね。
質問者
お礼
ありがとうございました。なるほど本来の日本語にないもにといわれてみればそうですね。あと「?」は「疑問詞」ではなく「疑問符」でした。失礼しました。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.2
50代♂ 回答 有りません。 私的、ライン、ツイッター、インスタグラム していません。
質問者
お礼
ありがとうございました。違和感があるのは僕だけみたいですね。あと「?」は「疑問詞」ではなく「疑問符」でした。失礼しました。
お礼
ありがとうございます。 >肯定や断定をしたけれど、自信がないようなときに使われる言葉。 なるほど。言われてみればそのようです。 あと「?」は「疑問詞」ではなく「疑問符」でした。失礼しました。