• ベストアンサー

文章の修正です.

下記の文章を書いたのですが,言い回しがしっくりきません.文章の構成は,どごがおかしいのでしょうか?添削お願いします. (1)「また,○○評価の一部は○○に委託しており,その評価内容や試験結果について互いに情報を共有することができました.」→自分が昨年度こんな事を行ったという実績を書くための文章です. (2)「研究の進め方や考え方などが分からないのに,周りの人に聞くことができなかった.これからは,少しずつでも分からないことがあれば,先輩方に聞くように努力したい. 」→反省点,今後について よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

(1)「また,○○評価の一部は○○に委託しており,その評価内容や試験結果について互いに情報を共有することができました.」→自分が昨年度こんな事を行ったという実績を書くための文章です. 少々長くなりますが、以下の感じでどうでしょう? また〇〇評価の一部は〇〇に委託したものの、その評価内容については、相互に充分な情報を共有することにより、試験結果の信頼性は確保すると共に、試験全体を効率的に推進することが出来ました。 (2)「研究の進め方や考え方などが分からないのに,周りの人に聞くことができなかった.これからは,少しずつでも分からないことがあれば,先輩方に聞くように努力したい. 」→反省点,今後について 失礼ながら、少し子供っぽい文章と感じます。 自己評価であれば、「自分が悪い」と言うニュアンスは減少させた方が良いと思います。 研究や考察を進める上で、経験不足等により進捗が遅れた様な状況においても、自力で解決を図ろうとし過ぎた点は反省する。 今後は必要と思われる場合には、先輩方の助言を仰いだり、知見や経験をご教示戴くことに躊躇せず、より高効率な研究を目指し、また多面的で幅広い視野での考察が行える様心掛けたい。

cute6
質問者

お礼

もう一度読み,作り直したいと思います.

その他の回答 (2)

回答No.2

(1)は意味がわからないですね。 昨年度の質問者さんの実績と、何かの評価の一部を他者に委託していた、という事実との関係性が曖昧になっているように思います。 委託したから情報の共有ができてよかった、ということであれば、委託した事実が自らの実績ということでしょうか。 もしそうなら、この文章では情報の共有は結果論のように読めてしまうと思います。結果論だと単なるラッキーであって、質問者さんの実績という印象は与えにくいと思いますので、言い方を変えた方がいいかもしれません。 結果を目的に持ってくるといいんじゃないかと思います。 「評価内容や試験結果に関する情報の共有を期待して、○○評価の一部を○○に委託しましたが、期待以上の結果を得ることができました」 みたいな文章にすると、委託を質問者さんの実績と印象付けることができるようになると思います。 (2)は(1)で「委託」「共有」といういささか硬い言葉を使っているのに対して、非常に平易な言葉遣いになっているので、文体を統一した方がいいと思います。 「反省点としては、研究の進め方や考え方に悩んだ際に他人に相談できなかったことが挙げられます。今後は積極的に諸先輩方の見解を伺うように努力していきたいとおもいます」 あるいは、平易な方に(1)を合わせてもいいかと思います。

cute6
質問者

お礼

もう少し,言葉を選び書き直したいと思います.ありがとうございました.

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

×どごが ○どこが (1)は特に変でもないです。 (2)は 「研究の進め方や考え方などが分からないのに」 の部分が担当教授に対してちょっと失礼です。 指導してないみたいに聞こえますよ。 また、人に聞くこと自体を努力というのは 試験の結果レポートの反省点として、違和感を憶えます。 あと、デスマス調なら最後までデスマス調で。 句読点は「、」「。」が普通ではないでしょうか?

cute6
質問者

お礼

修正いただき,ありがとうございました.

関連するQ&A