• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エントリーシートの添削をお願いします。)

エントリーシートの添削をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私がストレスやプレッシャーを感じる状況とその対処法について語ります。
  • 研究テーマである心理学を学ぶ上での意見交換のストレスと臨場感について述べます。
  • 指摘を受けて修正したエントリーシートの問題点と、どのように改善すれば良いかを相談します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108260
noname#108260
回答No.3

どうも視点が自分からになっていてエントリーシートが何か見通せてないんではないでしょうか。 まったく見ず知らずの人が、たくさんの人から魅力ある人間を見つけ出すために文章だけで判断するわけです。 具体性を勘違いしてます。実際合ったことのうち、自分の魅力が表現できるエピソードのうち無駄な表現や情報を省いて要点だけを伝えればいいんです。 自分の心理とか表現するのであれば、それ以前にどのような状況なのか説明するのが先でしょう。研究が否定されるなんて書いていなければ分かりませんよ。 議論を行ってきた割に質問や指摘の本質を理解する能力が低い印象を受けました。 また、人の意見に対して、曲解したまま振り回されています。 自分の将来なのですから、自分で考え判断して下さい。

noname#122939
質問者

お礼

ご指摘有難うございます。 >自分の心理とか表現するのであれば、それ以前にどのような状況なのか説明するのが先でしょう。研究が否定されるなんて書いていなければ分かりませんよ。 ESを書き上げるうえで、就職科の方に私の研究内容とその事まで書いたESの下書きを見せました。 その下書きではエピソードの曖昧さを無くそうと、私が学会発表を行ったときの経験に絞り、そこで交わされた意見交換のことをエピソードとして書きましたが 「唯我独尊みたいに見える。それは書かないようにして誤魔化しなさい」と言われ、添削するときに全部消されました。 学会発表ですからそれを書くだけで相手に緊張感は伝わりますし、自分の意思を軸がぶれずにしっかりと主張しなければならないということも伝わると思ったのですが、添削してくれた人は「そんな硬い頭で取ってくれる人はいない」と判断しました。 そしてその誤魔化した部分をどうすればよいのか相談したのが先輩で、先輩の添削によって出来たのが酷すぎると言われたESです。 無駄のないエピソードを書かなければいけないのに、そのエピソードを誤魔化すようにと言われてしまったので、このエピソードでESを書くのがそもそも無理なのかもしれません。 しかし就職科の方は私のこのESを見て、「これで提出してもいいくらいだ」とまで言っていました。 けれどここで多くの方に意見を頂いた結果、その就職科の方の意見は受け入れない方が良いようですね・・・。 就職科の方は私のESを見て何が良いと思ったのでしょうか・・・? 話を聞きに行きましたが、辞めてしまったらしく、話しを聞けないのが本当に残念です。 >議論を行ってきた割に質問や指摘の本質を理解する能力が低い印象を受けました。 >また、人の意見に対して、曲解したまま振り回されています。 確かにその通りだと思います。相談する人によって、このESが素晴らしいと言われたり、酷いと言われたり、こうするべきだと指摘されたり、するべきではないと叱られたりと頭の中がすっかり混乱してしまって、まともに受け取ることも整理をすることができなくなっている自分がよく解ります。 正直、どうすればよいのか全くわかりません。 一度全てリセットして、最初に自分で思っていた通りの意味で質問を受け取り、違うエピソードでもう一度一から書き直してみようと思います。 ご迷惑をかけてしまって申し訳ありません。しかし、大切なチャンスを一つ、みすみす逃すことを免れました。 本当に有難うございます。 期限までもう殆ど残されていませんが、最後まで考え抜きます。

noname#122939
質問者

補足

皆様の助言と意見に注意しながら、自分の文章で1からエントリーシートを書き直してみました。 数日間考え抜いて、まだ誰にも添削されていない状態です。 http://okwave.jp/qa/q5708000.html これまで就職科や先輩に添削されてきたことは全て忘れて、自分で判断しました。 ご迷惑をおかけしてお願いできる立場ではありませんが、目を通していただけたら嬉しいです。

その他の回答 (3)

回答No.4

以前回答したものです。 切羽詰った中で、色々な方の意見を受けて迷う時期だと思います。 一番重要なポイントですが、「あなたがブレない」事です。 今の状態で色々課題を直しても、結局面接で突っ込まれたときに、 自分の意志で書いたのではないので、多分受け答えが支離滅裂になります。 上手くESが書けたとしても、面接で見抜かれます。 ですので、一度他の方の意見は置いておいて、 「あなたはどんなことにストレスやプレッシャーを感じ、         その状況にどう対応しようとする人物ですか?」 これを自分ひとりで、考えぬいてみて下さい。 どんな形になっても、貴方が自分の答えに「自信をもっているか?」が 大事だと思います。 気持ちは分かります。 この機会に自分自身を見つめ直す事が、重要だと思いますよ。 頑張ってください。

noname#122939
質問者

お礼

回答有難うございます。 「ESに自分らしさをだすこと」が一番大切だと皆言ってくれます。 私の自分らしさとは何か、それを出すにはやはり自分自身を知ることが一番ですね。 最近物事を考えるたびに「私はこんな考え方をするんだ」と自分自身によく驚かされます。 研究一つ、アルバイト一つにも「こんなことをするのは私だけなんだ」と改めて実感させられて、日々が本当に新鮮です。 「就職活動が楽しかった」と仰っている方々の気持ちが本当によく解るようで、とても辛くしんどい時期ではありますが、私も新鮮な毎日を精一杯楽しんでみたいと思います。 そうしたら自分がどんな人間かが解ってくると思うので。 応援有難うございます。 人生で一度のこの時期を精一杯頑張りぬきます。

noname#112273
noname#112273
回答No.2

質問者さんのESを整理してみました。 ●あなたはどんなことにストレスやプレッシャーを感じ、 →私は人と意見の対立が起きたときにストレスやプレッシャーを感じます。 ●その状況にどう対応しようとする人物ですか? →お互いの主張をぶつけあい、相手の主張を理解する ●エピソードを交えて教えてください。 →(いろいろと書かれていますが「エピソード」とはいえない。具体的な出来事を、読む人がイメージがわくように書いたほうがいいと思います)

noname#122939
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 「具体的に」とは、どの程度具体的にすればよいのでしょうか? あまり具体的に書きすぎると余分なところが多いと指摘されますので、何を加えて何を削るべきであるのかを正確に把握できずにいます。 具体的な議論の内容、議論の時間、議論をした結果の判断を書くべきなのでしょうか?それとも議論をしている様子を書けば良いのでしょうか? どうすれば相手に伝わるのかが今一解りません。 むしろ私は相手に何が伝わっているのかさえ把握ができずにいます。 とてもレベルの低い自分が恥ずかしいです。 よろしければまたご意見をお聞かせ下さい。

noname#108260
noname#108260
回答No.1

先輩の意見は間違っていません。 この文章からはストレスの重さも感じませんし、解決能力も見えません。 意見交換の際、たかが議論の相違でストレスを感じるのか?という印象を受けました。(何百人の前での討論なら話は別ですが) 指摘に対して、小手先の表現を変えただけでは意味がありません。 本質的に克服が困難なストレスやプレッシャーを示し、それに対する解決方法を示す必要があります。 前の質問でもコメントしましたが、採用したいと思わせるポイントを最低でも2つできればそれ以上盛り込むべきだと思います。

noname#122939
質問者

お礼

何度もご指摘いただき本当に有難うございます。 私の中で意見の相違が起こることは、下手をすると自分のこれまでの研究を全否定されることになりますし、別な見解を取り入れることで自分が信じてきたことを自分で否定することにもなりかねず、そこに強い葛藤が生じて、冷静に議論を行うことがストレスやプレッシャーとなります。 先生方にそれは社会に出てからも大切なことだと指摘されたのですが、社会から見ればこの程度のストレスは些細なものに見えてしまうのでしょうか? しかし改めて考えてみると私は意見の相違ではなく、高ぶる感情を抑えて冷静になることにストレスやプレッシャーを感じているのかもしれない…とも思いました。 始めて書くESと皆様の指摘で少しずつ自分が見えてきた気がします。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A