• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱病の母とパチンコ依存症の父に困っています。)

鬱病の母とパチンコ依存症の父に困っています

このQ&Aのポイント
  • 鬱病を抱える母とパチンコ依存症の父に困っています。母の祖母との関係不良が原因で、母は人との付き合い方を知らず結婚しました。しかし、母は彼との関係に依存し、彼に拒絶された後鬱病になりました。現在は病院通いと薬の服用をしています。
  • 父は母の病気に真剣に向き合っておらず、自分の憧れや希望が優先です。かつてはパチンコ依存症でしたが、一時は治ったものの再び依存しています。両親は家事をせず、家が散らかっていくのもストレスです。
  • 私や姉は実家を離れて一人暮らしをしており、父と母の将来に不安を感じています。母には幸せになってほしいと願っていますが、彼女が他人に依存しがちなため心配です。また、母との関係もうまく築けず、どう接すればよいか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jorai
  • ベストアンサー率57% (33/57)
回答No.4

こんにちは。 ご両親の状態や思考回路などをとても客観的に捉えていらっしゃいますね。 今まであなた自身、このようなご両親の元で色々と大変だったろうに そういう愚痴や不満を抱いていた時期は ある意味もう通り越してしまったのでしょうか。 学生さんとのことですが 本当にしっかりされていると思いました。 あなた自身はご実家を頼りにしているわけでもない、 今後特に戻る予定もない、 ご両親のどちらかと一緒に暮らしたいわけではない。 (お母様があなたを頼り気味ということはあるようですが) 要は、 >二人で生活していけるようになってほしい。 >でもその手立てが全く見えません。 >どうしたらよいのでしょうか。 ということが一番のネックなんですね。 これはもう正直 あなたの問題ではなくて ご両親つまり夫婦の問題ですね。 あなたのおっしゃるとおり ご両親のどちらかがしっかりした問題意識を持たないと どうしようもないことです。 そしてご両親は当然立派な大人なのですから 好きなようにしていただくしかありません。 娘のあなたとしては 頼ってくるお母さんだけはフォローしようかな…と思うか または >本当に治す気があるのか、 と思って、突き放すかは自由ですが いわゆる「子どもとして、義務的に」すべきことは この際何もないと思います。 ここまで育てて頂いた恩はありますし、 あなたがご両親に対して愛着を感じるのも当然です。 しかし、このご夫婦の生活の破たん(というのは言いすぎですかね、すみません) どのように生活していきたいかという理想像やそれに対する努力の欠如 ご夫婦間の意思の不通などの原因は 子供(あなたやお姉様)が原因ではなく 単純に、お父様・お母様自身の性格と 相性の悪さなどが原因と思われます。 ですから、 「子供として」あなたが何かできるという類いのことでは ないように思います。 あなたが子供として ご両親の今後の生活に心を痛めるのはよく分かります。 そんな風に娘に心配されてしまうご両親には 多分に問題があります。 しかしそれをご両親に追求していっても おそらく解決はないでしょう。 この際は >私も姉も実家を離れ、就職も結婚も実家に帰る気はありません。 というスタンスで構わないのではないかと私は思います。 あなた自身が 「実家は頼りにならない」「安らぎの場所ではない」という寂しさに耐えられるのならば (私はそのことこそあなたにはとても可哀想なことだと思うのですが) それに関してはあなたもお姉様も ある種の諦めがあるように感じられますので この上「ご両親のために何かできないか」と考える必要は ないように思います。 あなたとお姉様は、ご自分の人生を大切にされ 誰に遠慮することもなく ご自分の幸せを求められることが 一番だと私は思います。

arshile
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。 とても励みになるお言葉、ありがたいです。 自分や姉が、両親との関係を断つ(または自ら関わらないようにする)という選択肢を取ると いつか私たち姉妹が家庭を持ち、子供を授かった時に、私たちと同じように その子供が母親とその両親の不仲を見て悩むことがあると悲しいのです。 だからこそ私たちは出来るだけ両親との仲がうまくいくようにがんばっているのですが。。 もう一度、色々見つめ直してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

自分で出来る事だけやればいいです。出来無い事、不便は、私に言って下さい。 新潟は、近いですか?

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

お母さんとの接し方は勉強したようですが、あなたが選んだ方法が「優しく、反論せず、話を聞いてあげるのがいい」を選択したのですから、あなたに負担が懸るのも仕方ないと思います。 心理学には「過去と他人は変えられない、変えられるのは自分のことだけ」と言う言葉が有ります。あなたが求めた答えが「ご両親を変えること」なら答えはないと思いますよ。 あなたを含め、家族の方に見えるのは、「外的コントロール」を使用していることです。決して良い関係を作り出しませんので、用いないようにして下さい。 お母さんの行動に無関心なお父さんに聞いてみて欲しい質問が有ります。 「お父さん、20年後もお母さんと一緒に暮らしていたいと思っている?」「お母さんも同じ気持ちだと信じているの?」 この質問で、お父さんも(お母さんも)相手に対しての気持ちの持ち方、接し方が変化すると思います。 繰り返しますが、あなたの選んだ鬱病患者との接し方は、長期間ウツ状態でいることを勧めている接し方だと思います。患者さんが抜け出す気持ちを持つ様に成るのを待っている接し方だと思います。

arshile
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。 >患者さんが抜け出す気持ちを持つ様に成るのを待っている接し方だと思います。 この一文、とても考えさせられました。 改めて母との接し方を考えてみます。

noname#130606
noname#130606
回答No.1

本気なら自分で何とかする筈、何もしないアナタもやはり親の子供ですね。 アナタには無理です。 日本には生活保護がありますので、どんな人間でも大丈夫です。 ほっとけば大丈夫。 どうせ死ぬまでしか生きられません。

arshile
質問者

お礼

そうですね。人間はいつか死んでしまうものですしね。 ありがとうございます。

関連するQ&A