• ベストアンサー

うつ病の母を残して家を出るということ・・・。

うつ病の母が昨年自殺未遂をおこし精神科へ入院しました。 退院後も経過は芳しくなく、今回二度目の入院となりました。 原因は色々ですが、そのうちのひとつに父との夫婦関係に問題がありました。 また、私自身も父との確執が根深く母が入院した際は家のこと全般を 引き受けていましたが根っこの問題もあり父と暮らすことが限界にきました。 元々わたしも精神的に弱く、父との問題で一時心療内科へ通っていた時期もありました。 ようやく克服と思った矢先の母のうつ病。 これ以上家にいるとわたしも狂ってしまいそうなので一人暮らしを始めることにしました。 家を出るまでの1ヶ月は母は入院中。 正直もう両親と会いたくなければ口も利きたくなくなってしまいました。 それでも60歳をすぎてもまだ働いている家事の出来ない父、 家のことがまったく出来なくなってしまった母を置いて (この状態になってから隣人のトラブルメーカーのおばさんが母を監視していてますます追い込まれている) 家を出る自分を許せずつらい日々です。 数年前に嫁いだ姉がおり、度々わたしのことを心配してくれていますが わたしに愛想がつきたのでしょうか、もう連絡もなくなってしまいました。 もう相談できる相手もいなくなってしまいました。 皆さんのお考えを聞けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65706
noname#65706
回答No.3

こんにちわ 私は30代後半主婦です 貴方は今大丈夫ですか? 心中察します しかし良く独りで頑張られましたね よくがんばったと思います 私の家、実家ですが似たようなものです 確執的な内容は主人の実家とも似ています 私も心の病に成り 実家には長年心の病を患っている母がいます 母も原因がわかっているのに愚痴ばかりで大変でした 父は悲しいかな本当に非協力的で65過ぎてようやくわかるようになりました 母の原因は父との関係も半分以上ありますが 大きくは育ったときの環境 典型的な愛情欠損から招いた欝でした また主人の方はもしかしたら?の疑いがありますが義母がなっているかもしれません<症状などきくとそう思われるから> 長年の舅の苦労でです 主人は舅と少し和解しましたがまだまだ確執があり冷戦状態です だから、 書けば長くなりますが 私も介護経験してきているので貴方の気持ちはすごく良くわかります 今貴方が家を出ようとしている事間違いじゃありません むしろ正しいと思います 家を出る事に後ろめたい気持ち わかりますが もしとどまったとしてどうなりますか? 何も改善しないですよ お母様の事考えるとほうって置けない。。。。これも理解できます でも もし貴方がこれ以上我慢し続けてどう成りますか? 今度は貴方が同じようになります もともと神経的に精神的に弱ければもっとです またそういう経験しているから今までお母様お父様の面倒見れたのだと思います またお母様お父様の事は所詮親と言えども夫婦の問題 親が解決しない限りありえません いえば お父様がもっと協力しないといけないのですね 子供の貴方にはいくら努力してもおっしゃるように根底が解決しない限り現状は変わらないですよ。 おなあさまがいらっしゃるようですが 看病は貴方任せで 心配はしてくれているけど 連絡はいまなくなったのですよね? なぜでしょうか? まあ確かに家庭事情、まして嫁に行けば難しいですが 親の面倒見るとなると貴方一人じゃ抱え着れないですよ もっと話し合わないといけません そのへん、お姉様は理解されていないのでしょうか? ただ、相談でも愚痴るばかりじゃ 仕方ないけど 疎遠になるのも致し方ないと言えば致し方ないです 面倒見ているほうはやり切れませんがね。 うまく言えませんが まず貴方は今から家を出ようとする事間違っていないし 客観的に見てもでたほうが貴方のためであり 貴方も幸せになる権利があります それは 親を見捨てる事ではありません 貴方が犠牲になり家にとどまっても同じですし 家をでて、また別の意味では大変ですが 貴方後自身心から やすまないと あなた自身が本当に病気になってしまうから 何度もいいますが 今貴方の決めた決断に自信もって前に進んでください 貴方が決める事はまちがいないと思いますから 今は頑張って!といったら苦しいでしょう。 楽になるように前に向いていってください 最後に お母様 入院中で気がかりでしょうが 貴方が落ち着いてからでもおそくはないですよ 十分すぎるぐらい頑張ったのだから いずれ回りも理解してくれるはずでしょうから

noname#224472
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 随分前に読ませて頂いておりましたがパソコンに向かう余裕の無い毎日でした。 よくがんばった、という言葉に押し込めてきた思いが涙となって溢れました。 お話を読んでいて、私の母も両親からの愛情欠損もあるように思いました。 また、最近ようやく「夫婦の問題」であるということがわかり始めてきました。いくら私が母をかばっても、根本の問題が解決されない限り終わりの無い戦いなのかなぁと・・・。 姉については、そもそも一人暮らしを提案してくれたのが姉でした。 確かに姉にはどうしようもないことをぶつけていた部分もあり、 もう少し姉の事情もくんで冷静になって話をしないと相談どころでは なくなりますね^^; もう少し気持ちが落ち着いたら前向きな対処法を相談していきたいです。 今週から部屋に入れますが、しばらくは実家と新しい部屋の2重生活になりそうです。 まず自分が安らげる場所の確保。 まず自分を休めることを最優先に頑張ります。 背中を押して頂いたようで、とても心強い気持ちになりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#68514
noname#68514
回答No.4

大変ですね。でも、きっと何か道はあるはずですからあきらめないでください。 とりあえず、家は出た方がよいでしょう。共倒れはいけません。 それから、福祉の方で何か受けられるサービスがあるかを、調べてみたらいかがでしょうか。(DVの可能性があるようでしたらDV相談も) もしそれがだめでも、お父様は「60歳を過ぎても働いている」元気者なのですから、ご自分で何とかするのではないでしょうか。 自分しかやる者がいなくなったら、なんだかんだ文句を言いながらでも結構やるものです。 (細かいことには目をつぶりましょう。たとえ30%ぐらいの出来でも文句は言わないのがコツです。) とにかく、全部あなたが背負ってはだめですよ。 この際世間体は考えず、まずあなたが回復することが先決のように思います。

noname#224472
質問者

お礼

連日の猛暑で過去の父ではない姿に、これまでの父への憎しみと、今の弱った父への同情が入り混じりますます自分を責めていました。 ですが、「60歳を過ぎても働いてる」元気者。確かに・・・。 また、30%の出来でも文句は言わない、これも・・・。 自らすべてを背負い、また100%を求めてた自分に気付きました。 私も30%は委ねて60%~70%の出来る分でカバーしていこうと思いました。 まずは自分を大事に出来るように頑張ります。 簡潔なアドバイス、参考になりました。 ありがとうございました。

  • heidenkei
  • ベストアンサー率19% (33/172)
回答No.2

家を出ること、もう決めてしまったけど、考えてしまうお気持ちわかります。 自分は限界になり一人暮らしを決めたが、家を出るのが無責任のような気がして心苦しくつらいのでしょう。 個人的な意見ですが、一人で暮らす方がいいでしょう。 お父様もお母様も、あなたの親に違いはありませんがその前に、自分のことは自分で責任を持つ、のが当たり前ではないでしょうか。 両親の夫婦間の問題、精神的な問題、あなたが背負う必要はありませんよ。 きっとできることは全部して、の決断でしょう。 お姉さんも愛想が尽きたのではなく、話を聞くのがつらいのではないでしょうか。 あなたと同じ環境ではありませんが、私の家族も介護に関する、問題があり(私の母が全ての責任を背負っていました)一人が苦しむことに、疑問があります。 私の意見はよく家族に冷たいといわれますが、自分の幸せのために、何かを断ち切ることがそんなに悪いことなのかと思います。 自分の心の幸せを優先してください。 それから、家族のことを考えてもバチはあたらないのでは?

noname#224472
質問者

お礼

「自分の幸せのために何かを断ち切ることがそんなに悪いことなのか」 そうですね。どうしても家族が苦しんでいるのに自分の幸せを優先していいのか、と思ってしまっていました。 でも、「自分のことは自分で責任を持つ」ことが出来ずすべてをわたしに要求し続けた結果が夫婦間の問題であり 母が限界に達しても父はわたしに代役をさせているのだし、 それではいつまでたっても問題に向き合えないのかもしれません。 うつ病に限らずheidenkeiさんのご家族のように介護も避けられない シビアな問題ですね。 決断してからも気持ちが揺れ動く状態が少し落ち着きました。ありがとうございました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

前半で家を出ることに決めているのだから 後半に意味がありません。 あなたの意見としては父との関係では父が悪いのだから 同情するのはおかしい。 つまりあなた自身現在かなりおかしくなっており、 そのままでは狂ってしまうのだから前半にあるように 家を出るのが正しく、それよりましな選択肢はありません。 選択肢がひとつなのだから迷いにも相談にもなりません。 自分を許せないのは我慢するしかありません。

noname#224472
質問者

お礼

決断したにも関わらずどうしても割り切ることが 出来なかったので相談しました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A