- ベストアンサー
trying to・・・??
英語の勉強をしている者です。 分からない所があるので教えて下さい。 とあるサイトからの引用で It's tough trying to balance so many jobs at the same time. バイトのかけもちはやっぱりきついな。 との文があります。 このtrying toの意味する所はなんですか? try to balanceではダメなのでしょうか? 動名詞扱いとなるのなら trying で動名詞 ~すること、そしてto balanceの不定詞で~すること となり用法が重なる気がするのですが・・・ どなたか解説を宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
to balance は try の目的語になり、 trying は is というこの文の動詞の補語になりますから動名詞になっているのです。ですから重複は一切ありません。 この場合の trying は他の名詞で置き換えると attempt くらいの意味になるでしょう。
その他の回答 (3)
- googoo1956
- ベストアンサー率47% (623/1316)
この英文で用いられている「it」は仮主語だと考えると良いでしょう。 仮主語に対応する真主語は「不定詞」、「that節」、「疑問詞節」などを用いることが多いのですが、「動名詞」を用いることも結構あります。 (1) It is tough trying ... (2) It is tough to try ... 日本人は(1)でも(2)でも同じようだと考えがちなのですが、実は微妙な違いが含まれています。それは、不定詞は「未来」を、動名詞は「過去」や「今していること」を表すことがあるということです。 お尋ねの英文からは「すでに今・・・しようとしているのだが、それがきつい(と思う)。」という状況を感じ取ることができます。「これから・・・しようと思っている」という状況なら「不定詞」の「to try to ...」を用いることになります。 ご参考になれば・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 仮主語や形式主語は少し勉強していた記憶があるので 思い出すことができました。 動名詞や不定詞の考え方も分かり易かったです。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
It's tough trying to (balance...) It's tough to try to (balance...) の選択というご質問でしょうか。後者を使う人もいますが、前者の方が普通です。 どちらでも同じ意味である場合、不定詞を取るか gerund を取るかは多少難問です。例えば It's good to try to と言い、It's good trying to とはあまり言いません。形式論理的には tough でも good でも同じ文法に従うベキと思いたいところですが、tough trying では試みることを実際に現在行っている(進行形のニュアンスで)当事者が辛いと当人の気持ちを述べているのに対して good to try は第三者の批評で、行為を客観視するような気分があり、そこが差になります。進行形のニュアンスの trying の方が当事者の切迫感が伝わって来るという感覚が native にあるということでしょう。難問ですね。 もっと言えば to balance を balancing と言い換えても良いかという疑問もあるわけです。(その答えはベストを尽くす意味では不定詞を用いるということなのですが)
お礼
回答ありがとうございます。 自分にとってはかなり難しい所です。 ただ、不定詞と動名詞の違いはなんとなく分かりました。
- angkolwhat
- ベストアンサー率45% (182/404)
try to balance~で「~のバランスを取る(こと)=かけもちする(こと)」 考え方は二つあります. (1)It =trying to... →Trying to balance... is tough.(Tryingは名詞なので主語になる.) (2)tryingを分詞構文と読む. →It's tough when you try to balance.... [when you try to balance]を分詞構文に書き換えれば [when you]が省略されてtrying to balanceになります. (2)のおまけ:when you are trying to balance...の意味の場合,[接続詞・主語・be動詞]をそろって省略することがよく見られます.(省略というより,when...をつけた場合がお節介な解釈なのかも知れない.)
お礼
回答ありがとうございます。 (1)の考え方がしっくりきました。 (2)での使い方も覚えるようにします。 勉強になりました。
お礼
なるほど、重複はないのですね。 tryingの動名詞である必要があると。 回答ありがとうございました。