• ベストアンサー

大根をひき肉と炊く場合。

ひき肉は炒めてから炊いた方がいいですか? そうするとひき肉は炒められてるので旨みが外に出ず、ゆで汁にひき肉のエキスが混ざらなければ大根がそれを吸うことはできないのでは?と思うのですが当たりですか? 炒めずに、生のまま大根と煮る方がいいと思ったので質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2ya-nn
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.2

NO.1 の方と基本的には同意見です。 風呂吹き大根の様な、品をイメージしているのかと思います。 同じなべで煮ると、 それぞれの素材から出るアクが、見た目や味に影響します。 上品に仕立てるのでしたら、 大根は、冷水から昆布を炒れアクを茹で溢して、 隠し包丁(味を染ませる切込み)を入れてから出汁で煮付けます。 ひき肉は、 (ブロック肉と違って、肉の繊維が壊されている為に、あまり味は閉じ込められません) 形を残すために軽く炒り、鍋(フライパン)に大根の煮汁とあわせ、 お好みの味(甘味噌、ゆず味噌、酒醤油など)をつけてから 水溶き片栗で軽く餡にしたものを盛り付け時にかける。 ※ブリやイカと煮付けるときも、下ごしらえは別々に、雑味が取れてからお好みで 行ってください。 ・・・ちなみに、 野菜を下湯でしてから同じ鍋で作るのもアリですが、 見た目重視なら、肉や魚、野菜も葉物と根菜で分けると・・・ ワザありです。(#^.^#)

saikamen
質問者

お礼

参考になりました!

その他の回答 (1)

  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.1

ハズレですね。 固まり肉や分厚いステーキ肉などの場合は、肉の表面を焼き固めて中の旨み成分が流出しないように調理します。 しかしひき肉は小さな小さな肉片(肉粒)ですから、表面も中も意味無い状態です。 炒めても煮込めば旨みは流出します。 それよりも、炒めて煮込むと肉の炒めた香りが出ています。 その香りの大根煮の方が好きな方もいらっしゃいます。 もちろん炒めない方の香りが好きな方もいらっしゃいます。 回答としては、それぞれ別の調理方法なので良し悪しはありません。

saikamen
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A