ベストアンサー SVO+原形不定詞について 2011/03/09 04:03 SVO+原形不定詞の文の、最後の原形不定詞の部分は、SVOCの分類では、何にあたるのですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sayshe ベストアンサー率77% (4555/5904) 2011/03/09 04:33 回答No.1 一応分類上はC(補語)と言うことになっています。以下の参考URLをご覧ください。 参考URL: http://www.eibunpou.net/08/chapter18/18_3.html 質問者 お礼 2011/03/11 00:57 ありがとうございます。わかりました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 原形不定詞について教えてください。 I see him cross the street.という文でcrossにtoが付かないのはどのような理由によるのでしょうか。いわゆる知覚動詞や使役動詞を使ってSVOCの文を作るとき、Cの位置に不定詞が来る時には原形不定詞となるということに、何か本質的な理由があるのでしょうか。どなたか教えてください。 原形不定詞に関する質問です。 原形不定詞に関する質問です。 原形不定詞とは I saw the boy fall down.のように SVのVの位置になくても 原形不定詞になるのでしょうか? I don`t want to let you go out so late at night.という文でto letとto不定詞になっていますが 原形不定詞になっていたので疑問に思いました。 よろしくお願いしますm(__)m 不定詞は原形不定詞とto不定詞の2つだけですか? 不定詞は原形不定詞とto不定詞の2つだけですか? 中学1年の一番最初に習う、 this is a pen.このis(be動詞)は原形不定詞ですか? もしくは、 I like a dog.このlikeは原形不定詞ですか?いわゆる動詞の原形は原形不定詞のことですか? もしそうだとすると、私達は中学1年の最初の授業ですでに不定詞を習っていたということですか? 不定詞は定まらない言葉?原形不定詞は? 不定詞について検索したのですが、動詞の人称や時制などに影響をうけない というような事がかかれていたのですが、原形不定詞は原形に定まらない? よくわかりません。 不定詞という言葉はどういう意味なのでしょうか? 原形不定詞とto不定詞の両方を比較しながら教えていただけると嬉しいです 原形不定詞って一体なんのためにあるのでしょうか・・? こんばんはお世話になっています。 make O VのVは原形不定詞だと習いました。でもそもそも原形不定詞ってなんなのでしょうか?ただの「動詞の原形」でもいいと思うのですが・・。 とりとめのない質問ですいません。どうかよろしくお願いします。 「動詞の原形」と「原形不定詞」とは同じことですか? 「動詞の原形」と「原形不定詞」とは同じことですか? 宜しく御願いします。 「動詞の原形」と「原形不定詞」とは同じことですか? いろんな参考書などをみていると、この言葉が両方載っています。 おそらく同じことだと思ったのですが、 違いはありますか。 宜しく御願いします。 “原形不定詞”とは何ですか? “原形不定詞”とは何ですか? WEB等で調べたのですが、まったく分りません。 普通の“to不定詞”との違いを教えて下さい! be動詞は原形不定詞ですか? be動詞は原形不定詞に入りますか? 動詞の原形と呼ばれるものは全て原形不定詞ですか? 不定詞の名詞的用法に原形不定詞もある? 不定詞の名詞的用法という言葉がありますが、それはto不定詞のことですか?もしくは原形不定詞の名詞的用法というのもありますか? 原形不定詞の歴史的背景 x-12345-xさんの「toが消える理由」を読んでいて思ったのですが・・・ 使役動詞で原形不定詞を取るというのは知識としては知っているのですが、「原形不定詞」という名前がついているからにはもともとは「to」が付いていたと思うのですが、いつごろからなくなったのでしょう? なぜなくなったんでしょう(単なる省略?) 考えてみると、原形不定詞と過去分詞がセットになるのはおかしな気がします。 ひょっとして、不定詞じゃないとか・・・ 考え出すときりがなくなってきました(笑) どなたか、このあたりの経緯を説明していただけるとうれしいです "SVO+to不定詞"について "SVO+to不定詞"について質問です。 自分の持っている参考書を読んでも、例外というか、ただ that節で書きかえらるもの、書きかえられないもの、というようにただそれぞれの形を取る動詞を羅列してあるような感じがします。 不定詞の名詞、形容詞、副詞的用法などのような規則性のようなものはないのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。 SVO+to不定詞 について こんにちは。 某教材で「SVO+to不定詞」という問題がありました。 例えば以下です。 1. I want you to go there =僕は君にそこに行ってほしい 2. My father tells me to study every day =父は僕に毎日勉強しろと言います 3.Why did she ask him to come at once? =なぜ彼女は彼にすぐに来てくれと頼んだのですか? ・これらはto不定詞の副詞的用法で合っていますか? 最初例文1の「僕は君にそこに行ってほしい」という日本語訳を見て英文を作る時に、SVO+to不定詞 という形になるイメージがつきませんでした。 to不定詞が苦手なのですが、英文の形をイメージできるコツはありますでしょうか。 よろしくお願いします。 不定詞って何ですか? 不定詞とは何ですか?今までto 動詞の原形のことだと思っていたら、参考書に to +不定詞と書いてありました。これだと、不定詞というのは動詞の原形のことになりますよね。 不定詞とは、to go のことですか、それとも go のことですか? 原形不定詞と分詞 こんにちわ 文法の質問です。 原形不定詞と分詞の叙述用法は似ていると思っていいでしょうか。 原形不定詞 I saw him go to school. 彼が学校に行くのを見た。 分詞 I saw him going to shcool. 彼が学校に行っているのを見た。 ing的な要素があるかどうかの違いと思ってokでしょうか?? 不定詞って、なんで「不定詞」っていうんですか? 「to+動詞の原形」のことを不定詞って言いますよね? なんで不定詞って言うんですか? なにが「定まっていない」んですか? 答えにくいあいまいな質問かもしれませんが、分かる方がいましたら、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。 原形不定詞は通常使いますか 英語初級レベルの者です。 原形不定詞についてなかなか覚えられずスルーしていましたが、再度勉強しています。 質問 : 原形不定詞はどのようなシーンで使うのでしょうか? 文法なので用法を文字としても言葉としてもよく使っているのでしょうか。試験勉強以外にあまり役に立たないのでしょうか? 以下の原形不定詞を使った例文を調べていました。(アホなりに理解しようと考えていました。) I listened to him play drums. 辞書で「listen」を引いてみると、 [listen to A doing [do]]〈A(人)が…するのを〉聞く とありました。例文では通常 ing型 にした方が良いのでは?それともdoでもよい程度と理解するべきか・・・。 いや、そもそも、ネイティブたちはそんなことどうでもいいと思っているのでは??? などと考えていました。 よろしくお願いします。 不定詞はなんで不定詞っていうのですか? おねがいします。 英語で不定詞ってありますよね。色々調べると『定まっていない動詞』とか説明されていますが、常に原形になるので逆に『定まっている動詞』っていう気がするのですが。なぜ不定詞というのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 現在分詞、不定詞と動詞の原形の使い方の違い 1.SVOの後に、TO不定詞が続いて、SVO+To不定詞の形を取ることがあります。 その時、分詞を使う時と意味はどのように違いますか? My mother told me to eat more vegetables. He kept me waiting for forty minutes. どちらを入れても意味に違いはないのでしょうか? 2.使役動詞+O+動詞の原形 He had the doctor look at his leg. 使役動詞+O+現在分詞 The comedian had the people laughing. 意味に違いがあるのでしょうか? 3.知覚動詞+O+動詞の原形 We saw a duck cross the street. 知覚動詞+O+現在分詞 We saw a duck crossing the street. 上は、横切る一部始終見ていた、下は横切る一時点を見ていたと文法書にはありました。 どうも、分詞、不定詞、動詞の原形と意味の違いというか、使い方が分かりません。 よく、分詞は現実、事実を表し、不定詞は仮定、未来を表すと一般的に習ってきましたが、 これに当てはまる事ではなさそうです。 お分かりの方お教え下さい。 原形不定詞 現在分詞 過去分詞 1例としてplay という単語で 原形不定詞 play 現在分詞 playing 過去分詞 played という認識であっていますか? また、なぜ 原形分詞ではなく、原形不定詞という言い方で 進行形分詞という言い方ではなく、現在分詞という言い方で 過去不定詞ではなく、過去分詞という言い方なのでしょうか? 不定詞について She was upset to hear of his death. のように不定詞内は過去なのに常に原形が使われますが、不定詞は原形で過去の内容も表せるのは不思議です。何故なんでしょうか? 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
ありがとうございます。わかりました。