- ベストアンサー
「動詞の原形」と「原形不定詞」とは同じことですか?
「動詞の原形」と「原形不定詞」とは同じことですか? 宜しく御願いします。 「動詞の原形」と「原形不定詞」とは同じことですか? いろんな参考書などをみていると、この言葉が両方載っています。 おそらく同じことだと思ったのですが、 違いはありますか。 宜しく御願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ,同じものです。 不定詞という表現自体,もともと,非定形という意味合いで, 主語によって -s がついたりしない,不変化形ということです。 ただ,学校英語的には「不定詞」というと to 原形, すなわち,to 不定詞のことを言いますので, 「原形不定詞」という言い方は高校英語で少しするくらいで あまり一般的ではありません。 あと,文の中での役割より,形として全面に出したのが 「動詞の原形」という言い方です。 命令文で用いる動詞の形は「動詞の原形」など。 もっともこれも「原形不定詞」といっても同じことです。 私の学生時代は to 不定詞,という言い方を中学でもしましたが, 今の学生に to 不定詞,と言ってもキョトンとされます。 不定詞= to 原形 原形だけは単なる動詞の原形 こういうふうに一般的には扱われています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考書を複数使っており、参考書が使い分けされていたので、私も使い分けていたのですが、 使い分けると、なにかが違う気がして、自分でもはっきり理解したうえで 使い分けるなり、統一するなりしたいと思い、質問させて頂きました。 原形で統一したほうが利き手もわかりやすそうですね。 ありがとうございました。