• ベストアンサー

三角比の問題

tanx+tany=1,tanx・tany=-6とする。 ただし、0≦x<90°、90°<y≦180° 1)sinx 2)cosx 3)siny 4)cosy こういう問題もあるんだ~なんて関心してしましました。 レベルとしては標準クラスなのでしょうか?応用クラスなのでしょうか? 解説も添えて答えて戴きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

極めて、基本的問題。 和と積が解ってるんだから、解と係数が使える。 tanx+tany=1,tanx・tany=-6 だから、tanxとtanyは t^2-t-6=(t-3)*(t+2)=0の解。 0≦x<90°、90°<y≦180° より、tanx≧0、tany<0だから、tanx=3、tany=-2 1+tan^2x=1/cos^2x を使い、0≦x<90° に注意すると、sinx、cosx は自動的に出る。 siny、cosy も同じにやると良い。

mathchemistry
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろな解き方で数学を楽しめるようになれたらいいな~と思います。

その他の回答 (3)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

No.2の回答者です。 解いてませんが、No.3さんの考え方が正しいように思います。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 tanθ = sinθ/cosθ なので問題文より sinx/cosx + siny/cosy = 1  ・・・(あ) (sinx/cosx)(siny/cosy) = -6  ・・・(い) また、 0≦x<90°なので、 0 ≦ sinx < 1  ・・・(う) 0 < cosx ≦ 1  ・・・(え) また、 90°<y≦180° なので、 -1 ≦ cosy ≦ 0  ・・・(お) また、三平方の定理により (sinθ)^2 + (cosθ)^2 = 1 なので (sinx)^2 + (cosx)^2 = 1  ・・・(か) (siny)^2 + (cosy)^2 = 1  ・・・(き) 以上のことを使えば解けるはずです。 つまり、 a/A + b/B = 1  ・・・(あ) (a/A)(b/B) = -6  ・・・(い) 0 ≦ a < 1  ・・・(う) 0 < A ≦ 1  ・・・(え) -1 ≦ B ≦ 0  ・・・(お) a^2 + A^2 = 1  ・・・(か) b^2 + B^2 = 1  ・・・(き) という式から、a、A、b、Bを求めるということです。 >>>レベルとしては標準クラスなのでしょうか?応用クラスなのでしょうか? たぶん、標準クラスより少し下だと思います。 計算が面倒くさいだけだと思います。

mathchemistry
質問者

お礼

ありがとうございました。僕にもわかる理解できる解法で、とても参考になりました。

  • pascal3
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.1

標準クラスとか応用クラスとかいう意味はよく分かりませんが、 複数の知識を組み合わせて使うべき問題である、とは言えるでしょうね。 鍵となる知識その1は 「ふたつの数の和と積が与えられたらそれらの数が決定できる」 という事実です。 2次方程式の解の公式を使ってもいいし、 (α-β)^2 = (α+β)^2 - 4 αβ を使ってもいいです(同じことですが)。 今の場合 (tan y - tan x)^2 = 1 - 4×(-6) = 25 から tan x と tan y の差(の絶対値)が決まり、 和は既に決まっているので tan x と tan y が分かります。 ただし、どっちがどっちかは、まだ分からないので、 ここで知識その2が必要になります。 「角の象限によって sin, cos, tan の符号が決まる」 これによって結果を絞りこみます。 最後に 「tan の値が分かれば cos^2 や sin^2 の値が分かる」 要するに三平方の定理を sin, cos, tan であらわした公式があるので、 それが即座に出てくるかどうかです。 以上、3つの知識を組み合わせて使えるかどうかを問う問題だと思います。

mathchemistry
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろな考えかたがあって非常に興味深いです。

関連するQ&A