- ベストアンサー
構造と和訳を教えてください。
Forgiveness is discovering that what you thought happened, didn’t.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1。構造 主文の主語: forgiveness 主文の述語: is 主文の補語: discovering discover の目的:that 以下の節 that 以下の節の主語:what you thought happened that 以下の節の述語:didn't (happen) 主文の構造:A = B 「許すとは、発見である」 「発見」の内容:C が起こるとおもったが、起こらない 2。和訳 「許すとは、こうなると思った事が起こらなかったと悟る事である」> 「寛恕」とは、物事は思ったようにはいかなないものだ、と気づく事である。 まあ色々訳し方はあると思いますけど、こういう事だと思います。
その他の回答 (1)
- ad-astra
- ベストアンサー率64% (126/196)
回答No.2
文の構造はSPS700さんの分析通りです。didn'tの前のコンマで混乱しましたか? これは文意を明確にするためのコンマで、話す時には少しポーズを意識するコンマです。 和訳も「許すこととは、(あなたが)実際に起こったと思っていることを、起きなかったことだと悟ることです。」ですが、意味合いは「許すということは、なかったことにすることなのだ。」という段階で納得することの方が多いのかな、と思いました。(←この「と思いました」の直前の読点の機能がdidn'tの前のコンマの使い方に似ています。構造はちがいますけど。)
質問者
お礼
仰るとおりコンマで混乱していました。主語の終わりを示していたんですね。回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。とてもスッキリしました。