- 締切済み
クレーム対策について(ハウスビルダーの方へ)
施主からのクレーム対策についてご経験者の方へ質問です。 新築に入居した直後のお客さんから体調不良になったと苦情を言われ対処に困っています。 引渡し前のVOC測定では特に問題がなかったので何が悪いのか検討もつかず 現場に行ってみると確かに少し目がチクチクする感じが。 特に在宅時間の長い奥様からの訴えが激しく、ご主人からもなんとかするように言われてます。 (喉が痛い、皮膚が乾燥する、etc、、、) このような場合どのように対処すればよいのでしょうか。 心理的に改善する(お客さんをとにかく納得させちゃう)方法、物理的に改善する方法(?)の2つがあるかと思います。 両方についてご教示をお願い致します。 心理的、物理的どちらもコストを掛けない方法を希望します。 (補足) 小規模な会社なので専門のクレーム担当はおりません。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qanda9999
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.13
- dokatan
- ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.12
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.11
- dokatan
- ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.10
- 0909214
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9
- dokatan
- ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.8
- dokatan
- ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.7
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.6
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.5
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2223/11204)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
貴重な情報ありがとうございました。 また、いまだに方向性が出せずお礼が遅くなってすみませんでした。 >化学反応でも起こさないかぎり、発生しない、、、、 自分もし二次的な空気汚染を少し疑い始めています。 もしお気づきの点があれば再コメントをお願いいたします。