- 締切済み
何か対策はありますか?
実は我が家は自営業を営んでおります。 そしておみやげ用の和菓子を製造販売しております。 しかしこの商品はどこにも卸をしておりません。 このような前提で先日あるお客さんから電話がはいりました。「賞味期限が記載されていない」と。。 そして我が家ではそのようなことはないと伝えたところ「○○県の○○と言うところで購入した。どこで購入しようが製造しているのはお宅だから」と言われてしまいました。。でもはっきりもうしまして当店が購入していただくときはきちんと賞味期限をハンドラベルで打っております。ですから考えられることはその電話をくださったお客さんが購入した店舗の人間が我が家で購入していったものを期限切れのためか、故意的なのかわかりませんがはがしたものを販売したと言うことになります。 このような場合、当店はなにも知らないところで勝手に販売されてしかも苦情では信用も落ちますがこのような場合、当店に許可なく販売してしかも賞味期限のラベルをはいで販売しているわけで何か法的に対処方法はないのでしょうか? もちろん当店が卸または契約をして販売してもらったのであれば当店の全責任ですよね。でも今回はどうしても納得がいきません。 当店としては信用を落とされたことで名誉毀損などで相手の店舗を訴えることができるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- santa1781
- ベストアンサー率34% (509/1465)
電話で・・・・と言われた。とか、・・・・のはずだ。というのは法律では通用しません。第三者に分かるような証拠が無ければ、名誉毀損も損害賠償もできません。 連日、違う人間を雇い、その販売店で商品を購入し、ラベルが貼っていないことを証明してください。調査会社に依頼すれば15~30万円程度で報告書が出てきます。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
差し当たり出来る対策としては、ラベルをはげにくいものにするとか、包装に直接印字するとか。 > きちんと賞味期限をハンドラベルで打っております。 > 故意的なのかわかりませんがはがしたものを販売したと言うことになります。 出荷の際にはがれたのかも知れないし、一定時間が経過したら全部はがれてるかも知れません。 購入した店舗を確認し、事実確認する必要があるかと思います。 > 何か法的に対処方法はないのでしょうか? まずは、電話なり書面なりで事実確認を行い、問題あるのなら改善を請求すれば良いのでは。 結果、適正に販売が行われるようになれば、裁判所なんかが出張る必要も無いです。 そういう対応を行った記録はしっかり残しておき、改善しないとかであれば、販売停止の仮処分とか、法的な対応を行うための理由にもなります。 前述のような話し合いも行わずに、そういう命令を出してくれってのは、ちょっと難しいです。
- ave49952
- ベストアンサー率18% (62/329)
回答しかねますが、証拠を固めることが重要だと思われます。 弁護士と相談するにしても、証拠がないと対応出来ないと思われます。 相手の主張、日時など、時系列的に整理してください。
- roots888
- ベストアンサー率51% (24/47)
お客さんに購入した店の詳しい情報(住所、電話番号)などを 教えてもらうと良いかもしれません。 製作者の許可無しに商品を転売するのは法律でも禁止されているはずです その店を訴えることも出来るのではないでしょうか? ちなみに法律では著作権の類に入ると思うので弁護士などに 聞いてみてからでも良いと思いますよ。