• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アスパラギン酸ナトリウムの構造について教えて下さい)

アスパラギン酸ナトリウムの構造とは?

このQ&Aのポイント
  • アスパラギン酸ナトリウムは、α位のカルボキシル基にナトリウムが結合した構造です。
  • アスパラギン酸ナトリウムは、側鎖にナトリウムが結合した構造も存在します。
  • アスパラギン酸ナトリウムは、α位と側鎖の両方にナトリウムが結合した構造も存在します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.2

#1ですが、 NaHAsp は、MSA とか アスパラギン酸水素Na 等。 Na2Asp は、アスパラギン酸2Na とか アスパラギン酸Na 等 で判別が出来るでしょう。

その他の回答 (1)

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.1

α位の-COOHのpKa=1.94<β位の-COOHのpKa=3.70 だから、(2)は有り得ないのでは。 つまり、仮にβ位が中和してNaが付いても、酸として強いα位の-COOHに遊離されてα位にNaが移動してしまう。

ccciii
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、(2)は存在しないと思います。 お伺いしたいのは、 (1)と(3)の名称です。 同じなのか、違う呼び方をするのかです。

関連するQ&A