• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急お願いします!!!!!!!)

代数学の問題:R=Z/6Zとする。R[x]⊃I=(x-2)とおく。Iは素イデアルでないことを示せ。

このQ&Aのポイント
  • R=Z/6Zとする。R[x]⊃I=(x-2)とおく。(2の上にはバーがついてます)Iは素イデアルでないことを示せ。
  • Z[x]⊃(5)は極大イデアルか?
  • Rを整域とする。R加群Mに対し、T(M)={x∈M|あるRの元a≠0に対しax=0}と定める。(1)R加群Mに対し、T(M)はMの部分R加群になることを示せ。(2)R加群Mに対し、T(M/T(M))={0}を示せ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muturajcp
  • ベストアンサー率77% (510/657)
回答No.1

1. (3x+4)(4x+1)=x-2(mod6) だから(3x+4)(4x+1)=0(modI) 3x+4=a(x-2)となるaは無いから3x+4≠0(modI) 4x+1=a(x-2)となるaは無いから4x+1≠0(modI) ∴(x-2)は素イデアルでない 2. (x)+(5)={ax+5b|{a,b}⊂Z}とすると, (x)+(5)はZ[x]のイデアル (5)⊂(x)+(5)⊂Z[x] x+5∈{(x)+(5)}-(5)だから(5)≠(x)+(5) 1∈Z[x]-{(x)+(5)}だから(x)+(5)≠Z[x] ∴(5)は極大でない 3. (1) T(M)の定義からT(M)⊂M {x,y}⊂T(M)とすると →{a,b}⊂R,ax=0,by=0となるa,bがある →ab(x+y)=abx+aby=bax+aby=0 →x+y∈T(M) x∈T(M),a∈Rとすると bx=0,b∈Rとなるbがある →bax=abx=0 →ax∈T(M) →T(M)はMの部分R加群 (2) (x)∈T(M/T(M))とすると (x)∈M/T(M) a∈R,a(x)=T(M)となるaがある ax∈T(M)だから b∈R,bax=0となるbがある →x∈T(M)→(x)=T(M)=0 ∴T(M/T(M))={0} 4. Nの定義からN⊂M {(f1,g1),(f2,g2)}⊂Nとすると →f1=xg1,f2=xg2 →f1+f2=x(g1+g2) →(f1,g1)+(f2,g2)=(f1+f2,g1+g2)∈N (f,g)∈N,h∈C[x,y]とすると →f=xg →hf=hxg=xhg →h(f,g)=(hf,hg)∈N →NはMの部分C[x,y]加群 5. F:M→C[x,y],F(f,g)=f-xg f∈C[x,y]→F(f,0)=f→Fは全射 {(f1,g1),(f2,g2)}⊂Mとすると →F((f1,g1)+(f2,g2))=f1+f2-x(g1+g2) =f1-xg1+f2-xg2=F(f1,g1)+F(f2,g2) (f,g)∈M,h∈C[x,y]とすると →F(h(f,g))=hf-xhg=h(f-xg)=hF(f,g) →Fは全射準同型 (f,g)∈ker(F) ←→F(f,g)=f-xg=0 ←→(f,g)∈N →ker(F)=N ∴M/N~同型~C[x,y] 6. (x,1)∈M,x=x*1→(x,1)∈N ((x,1))={g(x,1)|g∈C[x,y]}とすると NはC[x,y]加群だから →((x,1))⊂N (f,g)∈Nとすると →f=xg →(f,g)=(xg,g)=g(x,1)∈N →N=((x,1)) ∴Nは底(x,1)を持つ自由C[x,y]加群である

futoshiiiii
質問者

お礼

ほんっとにこんな質問に答えてくれてありがとうございました!!!!! 本当に助かりました。

関連するQ&A