- ベストアンサー
一条天皇の即位日は?
- 一条天皇の即位日について疑問が浮かびました。ネット上では寛和2年6月23日(986年7月31日)とされていますが、旧暦変換によれば寛和2年6月23日(986年8月1日)が正しいとも言われています。
- 一条天皇の即位日は、寛和2年6月23日(986年7月31日)という説と、寛和2年6月23日(986年8月1日)という説があります。ウィキペディアでは後者の説が記述されています。
- 一条天皇の即位日については諸説ありますが、寛和2年6月23日(986年7月31日)という説と寛和2年6月23日(986年8月1日)という説が主流です。それぞれの根拠や理由については詳しく調査する必要があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
寛和2年6月23日は、986年8月1日に当たります。ですから、一条天皇の正式な即位日は986年8月1日という事になります。 何故にこういった間違いが流布してるのかは不明です。しかしユリウス暦に直せば、きちんと8月1日と出てくるので、これは間違いないところです。ウィキの7月31日は明らかに間違いです。8月1日が正解。
その他の回答 (4)
- isa-98
- ベストアンサー率23% (205/859)
他の天皇も調べればおのずと答えはわかります。 平成元年は1月8日からですが、今上天皇の在位は1月7日からです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E4%BB%81 結論的には職務放棄した8月1日を「在位していました。」 と認める程「天皇家とその業務」は甘く無いと言う事です。 「おかしい。」と宮内庁に直接文句は言うべきでしょう。
- jgk99
- ベストアンサー率39% (16/41)
旧暦、西洋暦の換算の問題とも考えられますが、参考に次の事項も考察願います。 私は専門家ではありませんので答えではありません。 一条天皇は寛和2年6月23日に践祚し、同7月22日に即位しています。 つまり1ヶ月の違いです。践祚も即位も同一に扱っている資料もありますが、別のものでしょう。 このへんの混乱もあるのではないかと思われます。
- 川原 文月(@bungetsu)
- ベストアンサー率51% (834/1628)
bungetsuです。 次の和暦-西暦変換ツールがみつかりました。 和暦の欄に「寛和2年(986)6月23日」と入力し、「変換」をクリックしてみてください。 ユリウス暦で8月1日と変換されます。 http://maechan.net/kanreki/
- 川原 文月(@bungetsu)
- ベストアンサー率51% (834/1628)
こんにちは。 Wikiは必ずしも「専門家」が書いているわけではありません。 8月1日が正しいです。 その他のサイトも、このWikiに引きずられて7月31日としているのだと思います。