• ベストアンサー

新天皇即位に伴う休日について

本年4月27 日から 5 月 6日までの10日の間を休日とする政府からの事前アナウンスがありました。私はパート社員ですが公共機或いは学校、企業はどにような休日を取るのでしょうか? 即位の時は国民全体が休日の体制で望むのか?お分かりになる方教えて下さい。因みに昭和天皇のたいそうのれいの時と平成天皇即位の日はどうでしたでしょうか?未だ正式には現在勤務先からはなにも連絡ないですが一般的なところでお教え願えれば助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

即位のための休日であろうと、サービス業は営業でしょうね。 ただ企業に派遣されてる方には、減収になります。 企業はその通り休日になるでしょう。 学校などもそれに習うでしょうね。 今GWでの海外旅行の予約が増えてると報道されてますが、そんなの一部ですしね。 そういう方からすれば、大きなお世話!でしかないと思いますよ。

その他の回答 (5)

回答No.5

〉本年4月27 日から 5 月 6日までの10日の間を休日とする政府からの事前アナウンスがありました。 4月27日は単なる土曜日のはずです。 政府からのアナウンスに10連休という言葉はないはずです。 そこ翌日からの9日間がすべて日祝になります。 今は学校でも週休2日制は少数派になってますから、10連休なのは週休2日制のサラリーマンくらいかと。

回答No.4

病院とコンビニと役所と銀行など 最低限の施設は開けてもらわないと困る 昭和天皇の場合は崩御(亡くなって)の代替わりだったので 祝日にはなってないです(死亡したのに祝日って縁起でもないですからね)

回答No.3

大企業や学校は祝日にならい休みでしょうね。 ですがサービス業などは関係なく仕事です。 すなわち非正規社員にしては減収です。 昭和天皇の時は祝日にもなっていなかたっと思います。 勤務先からの通達がないのは、政府からの正式発表でないからでしょう。

回答No.2

  当社は10年以上昔から4月29日~5月5日+連続する土日が連休になってますから今年だけ特別にはなりません、いつも通りです。  

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

「休日とする」なんて言っていません。「祝日とする」です。休日かどうかなんて勤め先によるわけで、祝日だからと言って休みでない職場などいくらでもあります。「大喪の礼」の時は会社員をしていたのですが、取引先の大半が休みにするということで営業してもやることが無いために休みになりました。