- ベストアンサー
派遣の病気退職
現在、派遣で働いて居ます。 よく求人誌などで見かける、赴任地までの交通費等支給・寮完備の工場勤務…出稼ぎと言うヤツです。 入社の時の説明では、退職する時は入社後3ヶ月に満たない場合は、赴任地までの交通費などを返還しなければならないとだけ聞いていました。 あとは一般常識として、引継ぎが出来るまで(次の人が戦力になるまで)の1~2ヶ月は居て下さいね、くらい。 ちょうど入社3ヶ月が経ったのですが、身体を壊してしまいました。 病院に行っても原因不明…おそらく、日勤・夜勤ありなので不規則な生活とストレスのせいであろう、と。 (私も完璧にそうだろうと思います) お医者様にも、「ストレスを排除して規則正しい生活でゆっくり身体を休めなさい」と言われたので、地元に戻って養生すべく退職を願い出たのですが…普通の退社と同じく、次が育つまで働けと言って、辞めさせてくれません。 まともに立っても居られない様な状態なので、仕事は休ませて貰っています。 時給で働いて居るので、休んでいる間は収入が無いのに寮費だけは取られます。 当然、医療費も自腹です。 お金を貯めに来たのに…はっきり言って、マイナスです(T▽T) こんな時…どうしたら良いのでしょうか… ご意見・アドバイス、何でも結構ですのでお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足いたします。 退職届けを会社に受け取り証明で送りつけても、口頭で退職しますでも、基準法では退職受理になります。 ただ、業務と疾病の関連性がある場合には労災保険が適用される可能性があります。 医療機関の件ですが、神経内科に行かれるという方法もあります。そこで、診断書のご相談もされると良い手思います。
その他の回答 (3)
労働基準法に、労働者からの退職に関する条文は存在しません。よって、労働基準監督署に、辞めさせてもらえないという相談をしても、管轄外になります。 労働者からの退職(労働契約の解除)については、通常、民法第627条によることになり、退職の申し入れ後一定の期間が経過すると、自然に労働契約が消滅します。従いまして、「辞めさせない」、「辞めさせてくれない」というのは、民法上、成立しないことです。
お礼
同僚が直談判しなくても、堂々と辞められた訳ですね。 ホント、勉強になりました。ありがとうございます。
補足
一番上なのでここに書かせていただきます。 やっと退職が認められました。 見かねた同僚が、 『このまま放って置いて万が一の事があったら会社で責任持ってくれるんですか!? 仕事の代わりをする人は探せても、umyuさんの代わりは居ないんですよ!』 …もっと凄い剣幕で会社に直談判してくれたそうです。 本当に皆様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ 追伸:退職が決定したら、体調も良くなってきたり…(^^;
- Ai-KUN
- ベストアンサー率33% (5/15)
会社の所在地を管掌する「労働基準監督署」へ告発するのが適切な方法です。 相手が話し合いに応じて頂けない場合ですね。 これにより、職場環境/勤務時間/労災加入状況から全て監督署から会社はチェックされます。 事業主は、場合によっては罰せられます。 ただし、二度と採用はされないというのも確かです。 健康=命を取るか、会社への忠誠を取るのか? そこが判断する部分です。
お礼
やはり労働者の味方・労働基準監督署へGOですね。 ありがとうございます。 ええ、こんな現代版野麦峠な会社、2度と採用されたくありません。
- momover2000
- ベストアンサー率54% (13/24)
こんばんは。 ご質問の件ですが、お医者様から診断証明書を頂いた上で退職を申し出られましたか? 退職が必要なほど休養が必要であると認められる場 合、ほおっておくと大変なことになります。退職でき ないことが更にストレスになり、心に負担をかけてし まいますしね。 上司の方は「やっと仕事を覚えたと思ったら辞めら れては困る!」程度にしか考えていないかもしれませ ん。 出来るだけ早く、受診している病院で診断証明書を とり、退職願(届)と共に会社に提出しましょう。 また、会社に提出する前に提出する書類一式をコピ ーしておくと良いでしょう。 それでも会社が納得してくれない場合、コピーして おいた書類を持って、現在お住まいの地域の労働監督 署に相談されたほうが良いと思います。 また、退職まではいかなくとも、○週間程度の休養 をとお医者様が仰る場合は、その診断証明書を出して 頂いた上で、指定期間お休みを頂き、引継ぎが完了す るまで(事前に期間を決めておいて)勤務されたほう が、あなたのためにも会社のためにも良いのではないでしょうか。 お役に立てれば幸いです。
お礼
適切なアドバイスありがとうございます。 でも、診断書…書いてもらえないんですよね…(T▽T)
補足
診断書の補足です。 症状は下痢・嘔吐・食欲不振(と言うか身体が受け付けない)が主。 自律神経失調症的な感じでしょうか… 2つの病院に行きましたが、どちらも下痢をしている状態では検査等は出来ないので、とにかく下痢を止めるようにと。 が、止まりません(T▽T) 食べると、吐くか下すか…体重激減・体力はまったくありません。 検査もしてないのに、診断書は書けないとの事です。
お礼
神経内科ですか。それは気がつきませんでした。 ありがとうございます。