• 締切済み

カルチャー講師 事業所得?

今現在夫の扶養内でカルチャー講師をしています。 今年から教室を増やす予定なので、所得が38万円を超える見込みです。 今まで個人で申告をしたことがないので、全くわかりません。。。 教えて下さい。 ・2月より、個人で教室を持つ予定で、自宅ではないですが、貸し教室を利用して教室を開きます。 ・3月から3~4店舗のカルチャースクールで講師をする予定です。こちらは10%の源泉徴収があります。 形態が違う形での講師をする予定で、個人での教室とカルチャーを合わせて所得が38万円を超える見込みなのですが、130万未満におさまると思います。 この場合、2つ合わせて、個人所得として申告したらいいのでしょうか? その場合は、青色申告でしょうか?(白色との区別もあまりつきませんが。。。。) 経理の経験がないため、帳簿の付け方もわからず、これから本を買ってみたいと思うのですが、おすすめの本などありましたら教えて下さい。 少し調べてみましたが、初めてのことなので、質問がまずなっていなかったら申し訳ないです; よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>今現在夫の扶養内で… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件も異なり、相互に連動するものではありません。 夫が自営業等なら 2. と3.は関係ありません。 まあ、税金のカテですので 1.税法の話かとは思いますが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 >講師をする予定です。こちらは10%の源泉徴収があります… それだけの情報で断言はできませんが、「給与」ではなく「報酬」としての源泉徴収でしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2006/mokuji/05/01.htm したがって、自分の教室と同じ「事業所得」です。 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >その場合は、青色申告でしょうか?(白色との区別もあまりつきませんが… 青色申告をしたければ、今年の 3/15 までに承認願いを出す必用があります。 白色申告は特に事前届けの必用はありませんが、どちらの場合でも「開業届」は必須です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm >経理の経験がないため、帳簿の付け方もわからず、これから本を買ってみたいと… その程度のお知識なら、青色申告はかなりハードルが高いです。 とはいえ、家計簿を毎日付けているなら何とかなります。 家計簿をほんの少々発展させた「現金出納帳」の記帳が基本で、あとは 1万円前後の会計ソフトにおまかせで、青色申告用の帳簿が作れるでしょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

hexinpoe
質問者

お礼

いろいろ詳しくありがとうございます。 勉強になりました。 これからちゃんと、もっと勉強したいと思います。 家計簿は毎日付けていますが、やはり青色はハードルが高いのですね。 すっかり忘れていましたが、親も祖母も個人事業主でした。。。w 親にいろいろ聞いてみたいと思いますが、何を質問したら良いのかわからない、では困りますので、こちらで聞けて良かったです。ありがとうございます。

関連するQ&A