- 締切済み
中1の社会(地理)について
質問です。 社会(地理)の時差の計算が分からないんですが・・・ 良かったら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2
地球上の位置的な時差は難しい物ではありません。 地球は24時間で東に向かって360°回るわけですから、 1時間では15°まわるわけです。ですから、基準点よりも 経度が15°東であれば1時間早くなるし、30°西であれば 2時間遅くなります。 行政的な時差はちょっと複雑です。 世界標準時は西経・東経0℃(ロンドン近郊)の本初子午線が 通る場所の時刻です。そして、他の国々はそこから経度が どれくらい違うかで標準時を定めています。 日本では15で割り切れる東経135°の明石の時間を 標準時に定めています。東経135°ですから、135÷15=9 なので、標準時よりも9時間早い時間です。 ただ、国よって標準時の設定はさまざまです。ロシアやアメリカは 国が大きいので複数の標準時を持ちます。中国は国の中央ではなくて、 東端の北京の標準時を用います。ヨーロッパでは隣国との経済依存度、 歴史上の従属関係などで時差が変わりますので難解です。
- ponman
- ベストアンサー率18% (213/1126)
回答No.1
何がどう納得いかないのか具体的に書いてください。 その方が話が早い。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。
質問者
補足
あ、スミマセン。。 「日本が1月1日午前8時の時、リオデジャネイロは何月何日何時か?」 お願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。