- ベストアンサー
地理の事でわからないんですけど・・・
2回目の質問です。よろしくおねがいします。 このまえ、社会で地理の小テストがあったんですけど、 その問題に「等高線の間隔は何mか答えよ。」 ってあって、先生におしえてもらっても まだよくわかりません。 地理の事にくわしい方がいれば、ぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。地理で地図の読み方を習うというと,中学生でしょうか。 さて,この質問に答えるにあたって,実は大事な前提があります。 「等高線の間隔は何mか答えよ。」だけでは,答えようがありません。 「わが国の国土地理院が作成している地形図では,等高線の間隔は何mか答えよ。」なら答えられます。 授業で使う地形図はたいてい2万5000分の1と5万分の1だと思いますので,まずそれについて答えます。(既に出ている回答と重なる部分もありますが) まず25000分の1の場合。 細い実線(主曲線)で10m間隔に引きます。5本ごとに太くします(計曲線)。つまり,50m, 100m, 150mなどは太くなります。 また,傾斜のゆるやかなところでは,点線で5mや2.5m間隔の線を入れることもあり,これを補助曲線といいます。 次に5万分の1の場合。 2万5000分の1を全部2倍します。 つまり,細い実線(主曲線)で20m間隔に引きます。5本ごとに太くします(計曲線)。100m, 200m, 300mなどが太くなります。 補助曲線は,10m間隔や5m間隔になります。 このほかに,1万分の1の地形図というのもあります。 これは,市街地と郊外とで異なります。 市街地では,主曲線2mごと。計曲線10mごと。補助曲線は1mごとです。 郊外では全部この2倍になります。 いずれにせよ,「主曲線を5本ごとに太くして計曲線にする」というのは共通しています。 (なぜ太くするかというと,本数を数えて高さを読み取る時に数えやすいからです。だから「計るための曲線=計曲線」というんですね) さて,最初に,「わが国の国土地理院が作成している地形図では」という一言を「大事な前提」だと言いました。 なぜそこにこだわったかというと,等高線の間隔は「それぞれの地図を作る時に決められた,約束ごと」にすぎず,「これを守っていれば正しい地図」とか「良い地図」とかっていうわけではありませんし,法律などで間隔を決めているわけでもありません。 実際,スイスの地形図は10本ごとに太くしていますし,エベレストの2万5000分の1は主曲線の間隔が40mです。(傾斜が大変急なので,日本と同じ基準で10m間隔で引いたら地図が真っ黒になってしまうでしょう) 日本でも,国土地理院の地形図と違った等高線間隔の地図はたくさんあります。 同じ国土地理院が出している地図でも,「土地条件図」は2万5000分の1ですが2m間隔です。低地や台地の,ほんのわずかな土地の起伏も表現したいからです。 ですから,もしその小テストで「わが国の国土地理院が」などの断り書きがなかったとしたら,「答えようがない」というのが本当は正解です。 しかし,先生の立場からすると,もし断り書きがなかったとしても,「いまは国土地理院の地形図を勉強しているのだから,いちいちテストで言わなくたって国土地理院の地形図に決まってるじゃないか」という気持ちなのでしょうね。 そのへんは出題者の意図をくみ取って答えましょう。 (以下おまけ) 文学のカテゴリーで質問されましたが,実は「理系の学問」というカテゴリーの中に「地理学」が入っています。 本当は地理には理系と文系の両方の側面があるのですが,便宜的にそちらに入れてあるようです。
その他の回答 (2)
- yawmin
- ベストアンサー率15% (3/20)
等高線の間隔は5百万分の1の地図では20Mごと 2万5千分の1では10Mごと引きます。 そしてその線を5本間隔で太線でひきます。
お礼
さらに詳しい回答をありがとうございます!! この事(最後の一行)は初めて知りました。 そんな決まりがあったんですね・・・ またまた勉強になります。 ありがとうございました!
- izumokun
- ベストアンサー率30% (1129/3679)
主曲線の場合、5万分の1地形図では20m間隔、2万5000分の1地形図では10m間隔で示されます。詳しくは、こちらを。↓
お礼
とてもくわしい資料をありがとうございます! 早速見てみました。分かりやすかったし、詳しく載っていたのでやっと理解できました。 これで次の小テストは大丈夫だと思います。 この資料を教えてくれてありがとうございました!
お礼
専門的な回答ありがとうございました! [puni2]さんの予想どうり、私は中学生です。先生はよく口で問題を述べるので、あまり問題文は覚えていませんが、「わが国は~」はついていたとおもいます。また、スイスのことやエレベストの地形図のことも教えてくださってありがとうございます。 ・・・地理って理系だったんですね。社会そのものが文系だとおもっていたので文系にいれて投稿しました。 そのことも含めて、 詳しい回答をありがとうございました!