• 締切済み

DAPI染色による細胞分裂とアポトーシスの区別

以前BrdUの取り込みが証明できたため、増殖がみられた、という趣旨で論文を投稿したら、DNAの修復、アポトーシスをみているのかもしれないという理由でrejectにされました。更に直接的な増殖の証拠はないかと考え、DAPI染色を行い、核分裂像を証明すればいいと考えました。ところが過去の論文をみると、DAPI染色で小さな核が2つ並んでいる像に対して、分裂(増殖中)の細胞とみている論文と、アポトーシスの途中とみている論文があり、混乱しています。全く正反対の現象なのですが、はっきりと区別する方法はないでしょうか。 ちなみに私が核の分裂と考えた像を添付します。

みんなの回答

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.1

DAPIでわかるのは、DNA(核)の形態だけです。 それは、増殖を調べることができる直接的な方法でも無く、 また、アポトーシスを調べることができる直接的な方法でも無いです。 言えることには、限界があります。 増殖をしているかどうかは、細胞の数を数えるとかMTTアッセイするとか、 アポトーシスかどうか(ポジティブな結果がでなければ、アポトーシスでは無い)は TUNELとかをやるとか。 他に、直接的でメジャーな解析方法がある今、曖昧な実験系による結果を 自分の主観で結論づけても信用されないと思います。

gourikiya
質問者

お礼

ありがとうございます。培養細胞では数の増加をみる事ができたのですが、in vivoで言うのははなかなか難しいですね。よくわかりました。

関連するQ&A