- ベストアンサー
接続詞のuntil, while
_________ steady growth begins in employment, business investmentment and manufacturing, the economic outlook will remain somewhat unclear. (A)Because (B)Since (C)Until (D)While 正答(C) 確かに(C)で納得できるのですが、(D)では駄目ですか? 堅調になってきつつあるが依然として~ という意味で。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶん質問は、while の意味を ”~の間"ではなく、 although のような ”~である一方””~であるが” といった意味で使うには、どうかという質問なのでしょう。 ならば、主文はwhile節の内容をもう少し明確に否定するような表現にして 同じ時制である現在形ならば可能でしょう。 例。While ... outlook still remains ... 質問の英文は、現在形 ... will remain なので、while では時制的に 意味が不明瞭になります。
その他の回答 (2)
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
AとBは文法的には可能ですが、意味が変になりますね。Cが正解です。 Dはwhileが持続したある一定の期間を示すのに対して、beginsは時間軸上一点で示される動作をあらわすので不可です。is beginningなら可です(is appearingの方が意味的にはよいと思いますが)。
お礼
回答ありがとうございます。 「~する間」と言う意味ではなく、「~である一方」というようなwhileの意味として使えないか、という趣旨でした。質問内容が不明瞭で申し訳ありません。ありがとうございました。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
_________ steady growth begins 堅実な成長が始まった_________ で (A)Because がゆえに (B)Since 為に (C)Until するまで、時点で (D)While その間 後に続く文節は 「景気観測は所謂不透明のままである」 を考えますと自ずと(C)であると分かるのではないでしょうか。 また begin と言うポイントを示す意味内容ですので、 時間経過を示す while では整合性が取れないわけです。
お礼
回答ありがとうございます。 すみません、「~の一方で」というようなwhileの使い方が出来ないだろうか、という趣旨で質問させていただきました。疑問点が明確に伝わらない質問の仕方で申し訳ありません。ご指摘の意味ですと、確かに(D)はおかしいですよね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、「~である一方」という意味で使う場合にどうだろうか、という点で質問させていただきました。 なるほど、時制的な一致により対照させる必要があるのですね。分かりやすい回答ありがとうございました。