- ベストアンサー
叔父の会社が心配です
一年前に叔父がネットビジネスを開きました。 叔父はもうすぐ六十です。 叔父、一人ではなく、叔父の元上司や、元取引先の社員が集まり、五人ほどが従業員として、働いてます。 叔父自身から聞いて唖然としたのですが、 まず、会社の殆どの人間がパソコンが出来ない人間。 あと、叔父は有給は何日までとか、経営方針をしっかりと立てていないこと。各自の良識で任せてしまっている為か、テニス休暇を有給で休みまくり、自分の私物まで経費で落とす従業員がいる。十時に来て、新聞を読んで五時に帰る従業員がいる。と、いった具合だそうです。その癖、給料は皆二十万ほど貰ってるそうで、うらやましい限りです。 叔父には相談を受けるたびに各自の良識に頼るなって言ってるのですが、もともとの人間関係があるためか言いにくいようです。 それで、今度は有給とりまくってる社員が数件の顧客情報を手に、叔父にとって元上司が運営する別の会社(現在同業者)に行くつもりか、そう見せかけて、社長である叔父に罠(?)を仕掛けているかのどちらかのようだと落ち込んでます。 顧客の情報をコピーし自分の鞄に入れているのは間違いないらしく、それだけでも問題です。 ネットビジネスをしている上で、個人情報は守らなければならないもので内部の人間すら信用できないのは致命的なのですが、どういったらいいんでしょうか。 今後の事が心配です。 正直な話、いつまで持つのかなとそうも思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
税理士と社労士を外部アドバイザーとして雇い入れ、経営関係は税理士、労務関係は社労士に言っていただくのが良いと思いますよ。 似たようなケースがありましたが、過去の人間関係があると直接はやはり言いづらいのが人情です。憎まれ役として、あの税理士先生や、社労士先生は厳しいねということで、誰も社内の人間が憎まれ役にならない方がよい経営が可能と思います。 また、中小企業のIT化に関しては、お近くの専門学校が一手に引き受けていることもあります。いろいろお話してくだされば、相談に乗れますよ。でも、ネットビジネスなので、、、特定できそうなことは書かないでくださいね。
その他の回答 (2)
- mutuoo
- ベストアンサー率38% (87/224)
聞いただけでかなり心配ですね。 経営者の叔父さん自身が考えるべきことを甥のあなたが叔父さん以上に考えてるんですね。 叔父さんと話してあなたが考えるところを叔父さんにはきっちり話してあげるといいですね。 今のままだと本当に、行く先が見えるようです。 役に立たないし、有害だと思われる社員はまず、カットした方がいいのではないでしょうか?できるだけ早めに。 税理士を雇うのもお金がかかりますし、いい税理士でないと、経営自体のお役には立たないことでしょう。 最終的にはというか、根本的には経営者がどう判断し有効な策を実行するかにかかっていますよね。
お礼
>今のままだと本当に、行く先が見えるようです。 最初に書き込むとき、一年はもってるんだと改めてびっくりしました。ッて、叔父が聞いたら泣きますね。 >役に立たないし、有害だと思われる社員はまず、カットした方がいいのではないでしょうか?できるだけ早めに。 それについては何度も何度も言いました。 その度に、それほど問題ではないとか、良識がないのが困るんだとかグダグダ言っていてお手上げ状態です。 叔父のマジメな従業員や相談する弁護士も良識派らしく辞めさせるのは可哀想だの言ってるらしいです。 それはそれで不満らしいので、ようは自分で文句をいうのが嫌(とくに自分の元上司なんかは)なので誰か別の人に言って欲しいのだけど、その人も文句を言うのは嫌ということだと思います。期待する方が無理なのに(苦笑) 一応、その度に良識なんかに任せるから問題になるんだ。ちゃんと事業計画を立てるときにちゃんと社則もしかりさせておくんだ。個人業とは違うんだぞと、言った事もあるのですが、もうしょうがないじゃないかとか拗ねられました。 それでも、個人情報を持ち出した従業員と一度も仕事をしていない従業員についてはやっていけないとさっき言っていたので首にするんじゃないかと思います。 でも、それは別にしても、問題があると思いますが。 >最終的にはというか、根本的には経営者がどう判断し有効な策を実行するかにかかっていますよね。 実際、そうなんですけど大丈夫か聞いていると心配になりますね。でも、こればっかりは本当に本人しだいなんですよ。でも、大丈夫か心配になります。 mutuoo様もありがとうございます。
補足
そろそろ、閉めようと思います。 また、多分、厄介ごとに巻き込まれてピーピー言っている叔父の相談やグチを聞きつつ、青くなってると思います。その時にはまた、どうか聞いてください。 お二人とも、こんなあきれた話にお付き合いくださりありがとうございます。
- Nanaokun
- ベストアンサー率37% (140/369)
職種とか何を売ってるかなどは絶対に書かないでください(笑) その他のことは、結構、あるケースなので、別に漏れません。安心してください。 職種とかをぼかしながら書いてもらえれば、いろいろ、基本的な相談に乗れると思いますよ。ご心配だと思います、いろいろ、大変でしょうが、がんばってください。 税理士・社労士を雇い入れるに関しては、ファイナンシャルプランナーやITコーディネータという資格を持っているような、最近の情報に敏感な方を選んでくださいね。 また、ITコーディネータを持っている方であれば、ITに関するコネを持っておられるので、近くの専門学校やパソコン教室での研修所も知っていると思いますよ。 それでは、また。
補足
今朝、電話した時にアドバイザーをつけることを進めたのですが、もともと叔父が経済学部卒で経営については素人じゃないからとごねたんです。 それで、叔父の家に行く時に印刷したものを見せましたら、電話で言っていたほどにはごねませんでした。ITコーディネータの方はとくにどうしようかと言ってました。 ただ、お金いくらかかるのかは多少引っかかってるようです。 検討してくれればと思います。 叔父の話を聞く限りでは、正直、叔父自身もその元上司などの人たちも、程度の差こそありますがバブル期の感覚を引きずっているようで、聞いていて冷や汗をかきます。このままじゃ危ないんだということを自覚して欲しいです。 補足ですが、お礼と一緒にさせていただきます。 Nanaokun様、ありがとうございます!
お礼
早速の回答ありがとうございます! >税理士と社労士を外部アドバイザーとして雇い入れ、経営関係は税理士、労務関係は社労士に言っていただくのが良いと思いますよ。 明日にでも叔父に言ってみます。 きっと雇ってないでしょうから。 ありがとうございます。 >中小企業のIT化に関しては、お近くの専門学校が一手に引き受けていることもあります。 それは知りませんでした。 個人情報の漏れに関しては本当に相談させたほうが良さそうです。 本当にありがとうございます。 >でも、ネットビジネスなので、、、特定できそうなことは書かないでくださいね。 ぼかしたつもりだったのですけど、関係者から見れば一目瞭然ですね。言われて気づいたのですけど。 つい、聞いた事のないような話だったので、指が滑って書いてしまいました。気をつけます。