- ベストアンサー
メンタルが心配です
- 昨年、1年は人手不足で緊張と疲労の連続。帰宅後、頭がさえてぼーとしている、何もする気がおきない。。そのままソファーで寝ていた。昨年、限界と感じた時もありましたが、人の補充があった。でも、新人君は癖があり、面倒な人。仲良く仕事できない人。。。人が一人辞めていく。。。新人君、上司から指導してもらったが、効果なし。新人君もはいったばかりなので環境になれるのが精いっぱいなのもわかるけど、、、。上司は、自分の好きなシフトを1番に選べる、職場での暗黙の了解。有給休暇取得も暗黙の了解で、1番にとれる。自分も有給とることを検討したが、リバンドして変わらないと判断した。仕事いきたくない気持ちは、最近、うすれてきた。
- 昨年度の限界に感じていた時のミスが最近、ぽろぽろでてきている。上司に顔むけできなくなってきている。新人君、上司が指導してもできないことは、フォローするよう言われた。個人で指導することがあったので、時間がとれず、昼休憩時間を短縮して新人君に伝えた。嫌な顔されたけど、笑顔で明るくおおらかに伝えた。新人君に接したくないスタッフもいて、間をとりもつこともあり、気を遣う。。。。職場で冷静を保つこと、回りをみながら業務をすすめて、上司も余裕ないせいか業務が少しでもまわっていかないと、怒る。。仕事はチームワークなのはわかっているが、上司と業務をすすめる中で意思疎通できていない。。。疑問におもったことを伝えても、”嫌なの?”と言われ、余計に混乱する。。年末年始は、家にこもってぼーとしていて過ごした。年初めの仕事は、例年より疲れた。。なんか、業務がうまくまわっていない。。。でも、上から、こうしてほしい、あーしてほしいといわれる。安易に、”YES”といってできない状況もあるので、良い顔はできなくなった。上司との距離は変わらない、コミュニュケーションも自然と減った。上司も次から次へと、問題をかかえて大変だろうけど、新人君とともに仕事するは、上司ではなくスタッフ。。
- 人が1人、来週退職(新人君がはいってすぐに退職を決めたそうです)昨年は、はいったばかりの社員のフォローし、フォローできなかったとき、大ミスがあり、自分が最終責任者なので、頭をさえるって誤った。そのフォローした社員が、新人君のフォローをしたくないよう。。結局はまだ私がフォローしないとまわっていかない。新人君のフォロー、自分の仕事。。。負の連鎖。。年はじめから、心がおれそう、ミスが発覚し、上司は状況がわかっていて怒りはしなかった。。でも、なんか涙がでてきて、自分がふがいなかった。仕事に十分集中できず。。はやめに仕事をきりあげてきた。心の整理しないと、落ち込むか発狂しそうです。どう整理して、モチベーションを持続したらよいか、わからない。。。アドバイス、お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かなりのストレス状態だと感じます。本人は大丈夫と思っていても、自覚が無かったとしてもストレスは確実に蓄積していきます。ストレスが小さなうちは発散も容易ですが、今の状況はそれも難しいと感じます。 うつ病あるいはそれに類似する精神疾患を患っている感があります。ただしこれは私の経験からそう感じているのであって、それが正しいかどうかはちゃんと専門医に診てもらって下さい。それが解るのは医師だけです。一度早急に心療内科を受診されることをお勧めします。我慢して治療開始が遅くなるほど回復には時間が掛かります。 働く人の疲労蓄積度セルフチェック(働く人用) http://kokoro.mhlw.go.jp/fatigue-check/worker.html うつ病の症状チェックシート https://utsu.ne.jp/self_check/ 自己チェックの1例です。検索すると色々あるのでやってみては。 うつ病などの精神疾患はほとんどの原因が会社です。会社が病気を作ります。これは私の主治医もはっきりと言っています。さらに私が経験で感じたことは、「会社は病気を作るが責任は取らない」です。会社によって病気になっても、会社はちゃんと責任を取らず、それどころか厄介者扱いです。 昨年4月に人事異動があり人が減りました。退職者があり人が減りました。物理的に仕事が増えました。納期があるのでかけもちや残業が増えました。再発しないように自己調整してきましたがそれも出来なくなり、しばらくは気力でカバーしていましたがそうも続きません。凡ミスが増え勤怠の乱れが増え、体調不良が増え…年が明けたら薬を止めようかとも言われていたのに、薬を増やしたほうが良い?と言われました。増やすと戻すのに大変なので原状で様子を見ることにしましたが。うつ病患者の特徴ですが、月曜日が辛いです。勤怠の乱れも結局はただの「甘え」と言われました。結局うつ病で体調を崩しても、会社にとっては「本人の体調管理が悪い」と決め付けます。これが現実なんです。 ゴメンナサイ、自分のことを長々と書いてしまいました。まずはご自身が今どんな状態かを把握する必要があります(肉体・精神的に)。うつ病等の診断が出れば診断書や医師の意見書等を書いてもらい、会社に業務の改善を要求して下さい。人がいないのはあなたの責任ではありません。新人君のフォローが出来ないのはあなたの責任ではありません。会社の責任です。業務が回らないのは上司が無能なだけです。責任を全て部下に押し付けているような気がします。業務の問題は本来なら上司が自分の上司に話をするべきですが…。 無理しないでくださいね。 追伸 うつ病は昔、「心の風邪」と言われていました。でも本当はそんなに優しいものではありません。立派な「脳」の病気です。すでに多くの精神科医がその認識をしています。