• ベストアンサー

士気のない情けない会社・・・。

数年前から現在の会社でパートとして働いています。従業員の少ない小さな会社ですが、有名な大会社の子会社なので、上司を含む社員全員はその親会社から派遣(左遷)、それ以外の従業員はすべてアルバイト・パートで構成されています。(私は会社設立時から在籍) さすが左遷で来た上司たちだけに、仕事もやる気なし、人間性も全く疑いたくなるような人たちです。自分は仕事をしたくないので部下にやらせるくせに、部下が仕事をやる気を出すと『やりにくいぜ・・』という空気がたちまち漂います。 要するに士気のあまりない会社なのです。 (社長は現場仕事人間です) 会社は入ってしばらく働いてみないとわからない部分があるし、私の仕事内容も技術を磨きスキルアップして他の会社へ・・というような専門職でもないので、仕事に関しては夢のあるものではないですが、給料をもらうからには、きちんとした仕事を心がけているし、働けることをありがたいと思ってはいます。(うちに来る派遣さんたちより給料はよい。上司は高収入) 上司自身が仕事が嫌いで(怠慢に関しては、よく親会社に呼び出され注意を受ける。部下への言葉の暴力もあり。笑って失礼なことを平気で言う、部下の仕事を褒めるどころか、けなし倒す(自分より弱そうな立場の女性に対して多い)、上司と部下(女性)がタメ口で話す、仕事よりバクチの話で盛り上がる、親会社の支店(顧客)の悪口三昧)など)士気のない会社に勤めていると、何だかやるせなくなりますね。 仕事は仕事とうまく割り切るくらいに方法ないですが・・・生活かかってますし。 それか転職しかありません。 こういう経験のある方など、よい乗り切り方などがありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.4

こんばんわ! 私も質問者さまと似たような環境で働いています。 職場の平均年齢55歳なので、30代後半の私でも『少年兵』と呼ばれています。 現状を変える力もなく、「よい乗り切り方」があればこちらが聞きたいぐらいなのですが・・・。 私が悔しい思いをした時に自分に言い聞かせている言葉『あと10年すれば(定年で)みんないなくなるんだ!』です。 どうでも良い奴は愚痴が出る!(どこの職場でもそうですね!) がむしゃらだけでは汗ばかり! やる気の有る奴は良い智恵が出る!!! 昔先輩から聞いた言葉です。頑張って下さい!!

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 お互い大変ですね・・それも同世代です。 そのお年で『少年兵』はちょっと・・ですね。 ボキャブラリーの問題ですかしらん。。。ですね。。 うちの会社は注文が入ると 『こんな忙しいのにばっかやろー』ですよ。 年始の挨拶について尋ねると 『そんなもん言わなくていいわ!まぁ一応事務で挨拶電話するし』 です。。社員教育もあったものではないです。 たまーには上司から上司らしいコメントが聞かれることもありますが・・・。 でも、もう少し部下に対して、会社の顔としての部下への適切な指導をして欲しいなと思います。 私もこのような会社でちゃっかりやっていることに慣れてしまうと、もっときちんとした会社に行ったときに困ることになるかも知れません。自制してがんばろうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mnbvc
  • ベストアンサー率18% (22/122)
回答No.3

こんばんは 大変な会社に勤めてしまいましたね あなたのプライドを傷つけられるのに慣れるのは とても悲しいです 出来ることなら転職して、もっと個人を大切にしてくれるところで 働かれたらいかがでしょう? あなたまで、今の上司みたいに適当に働けばいいやみたいな 気持ちになったら大変な気がします というか、私ならそういう環境は苦手なので転職するかなと思います こんな考えもあるかな程度に参考にしてくだされば嬉しいです

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 確かに自分が卑下されているという状況に慣れてしまうのはよくないことでしょうね。 例えはちょっと変かも知れませんが、小学生の頃などには、男の子は女の子に変な意地のようなものがあって、まともに女の子を『かわいい』なんて言ったりしませんよね?その代わりに逆のことを言っていじめてみたり。 私がその女の子、というのとは違うでしょうが、要するに、部下を褒めたり認めたりするということが、上司たちにとってはとても居心地の悪い、言い方を変えれば『照れくさい』ことのようなんです。『バカくせー』というような暴言を吐くことで、自分の気持をカモフラージュしているというような感じが取れます。 褒めなれない人たちが上手に褒められることが出来ないという気持はよくわかるのですが、仕事でそれではスムーズにコミュニケーションが取れないのも無理はないですよね。 私もお金のため、と、やはり心のどこかでは『上司だってサボっている。私もどこかでちゃっかりやらないと割りが合わない』ような気持がないわけじゃないです。そんなのでバランスを取っていたりする。だから、仕事を生活の糧のみと割り切らないのなら、こういう職場で自分を適当に抑えながらというのは、人間的成長という意味であまりよくないと思いますね。 働き出して暫くして、雇用保険の変更があったとき、入社当時にさかのぼって保険に加入していることにするか聞かれたとき、私はいつか勉強する機会があったとき、学費を何割か国で補助してもらえる制度があって、それには雇用保険に5年以上加入していることが条件だったことを知っていたので、上司に『学びたいこともあるのでお願いします』と伝えたのですが、上司は『は、何の勉強するの(今更)??』とけげんな顔をして私を見ていました。 この先まだ長い人生で、何か学びたいものがあるというのは別段不思議のないことで、それが仕事に関係することばかりとは限らなくとも、趣味でも学ぶのは自由だし、そういう意欲を持つことはいいことだと私は思うけれど、上司にとってはそういうこと自体が『???』ということなんだなぁとため息が出てしまいました。 お話参考にさせていただきますね。 ありがとうございます。

  • mk02cv
  • ベストアンサー率17% (43/239)
回答No.2

一日や、人生の大半を過ごす職場としては 少々痛い場所ですね…。 「仕事に誇りが持てないなんて、かわいそうね」と 哀れんであげるより無いのでしょうか…。 質問者様がバリバリに仕事をして、 上司を突き上げても、 文句ぶーたれそうですし。 「私は私」と割り切って働かれる方がよろしいかと思います、 頑張ってくださいね。

wowmakotan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は離婚をしているし、そのことは仕事とは関係ないはずなのに、プライベートなことを持ち出しては、いちいちこじつけてインネン付けては笑ってきます。 あまりに言葉がすぎるので、はじめはかなり傷つきましたが、最近はだいぶ慣れてきました。 普通に仕事をしていても、仕事とは関係のないことでグダグダ言われるのには閉口しますね。 まるで人の悪いところをわざと見つけて、一人前の人間とは思ってやってないぞと言いたげです。 そんな風にしかできないのには、内面に問題があるからじゃないかなと思いますね。 こんな人が上司なのは情けないですが、反面教師としてがんばります。

  • te-n
  • ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.1

いますね、こういう人達。(疲 しかも、こういうのに限って文句が多くすぐに群れをなす こういう人達は必要最低限以上は関わらずに、自分は自分で仕事を進めた方がいいですよ。 頑張ってれば必ずみてくれてる人は居ます(すぐには現れないのがミソ)その人が現れてやっと報われますので気は遠くなるのですが、その代わりその時は満足感や充実感は良いものですよ。 関わってもろくな事ないと思います、ほっときましょう。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 上司を含め働かない人々は男性が多いです。 ほんとに理解に苦しみます。 部下を一人の人間だという扱いをしたくないようです。 いつも『チッ!』という態度で話されます。 機嫌のいいときはケラケラしてますが。 このような会社にいても、いいのかよくないのかわかりませんが、 私自身が取り引き相手に人間性を疑われたり、やっぱりあそこの人間だと思われたくはないので、できることはちゃんとやろうと思います。 参考になりました。

関連するQ&A