• ベストアンサー

ピリオドの位置

Duoという単語帳にこんな例文がありました。 I begged Richie to lend me a hundred bucks, but he shook his head, saying, "I'm broke, too." 私的な感覚ではこうなります、 I begged Richie to lend me a hundred bucks, but he shook his head, saying, "I'm broke, too". 日本の。とピリオドでは運用ルールが違うと言うことなのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.1

最後の引用符とピリオドのどっちが先か、という問題ですね。 イギリス式では " ". (引用符が先) アメリカ式では " ." (ピリオドが先) と聞いたことがあります。 日本では学校英語は基本的にアメリカ式を採用してますね。(単語の綴りなども。) 私も100Goldさんと同じで、イギリス式のほうが理にかなっていると思います。なぜなら、ピリオドは引用文だけを終わらせるのではなく、その前の部分も含めた文全体を終わらせるものだと思うからです。だから、引用符の外に出す方が自然だと感じます。 でも、身の回りにある英語で書かれたものを見ると、みんなアメリカ式ですね。

100Gold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ピリオドの打ち方がイギリスとアメリカで違うなんて、面白いですね。 参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 英語を使う慣習として、ピリオドを引用符の中に持ってくることが普通となっています. 英語の授業、堅い文書、では、この使い方を要求されます. 外に出したら、無教養と言われるレベルです. 私は、ここで、一年少し、ああでも良い、こうでも良い、と言って来ました. しかし、この件では、出さないほうがいい、としかいえません. 理由が何であろうと、説明はいらない、そのレベルなんですね. a orangeはいけない、というレベルです. JackにはHe/him/hisを使わないといけない、というレベルです.  と言う事で、日本語とはルールが違う、ということなんですね. なぜかを聞きたいと思っておられるのではないかと思いますが、「じゃ、なぜ、日本語では外に出すの?」とアメリカ人が聞いても、彼らが納得のいく説明は「日本語だから」としかいえないのと同じなんですね. これでいかがでしょうか。 分からない点がありましたら、また、補足質問してください。

100Gold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中に入れた方がいいと言うことですね。 そうします。 日本語の。は.を参考に導入されたので、.と。は同じ使い方で大丈夫だと思い込んでいました。 ありがとうございます。

回答No.2

こういう細かい文法は難しいですよね(^^; 元々、細かく決められていなかった面もあるでしょうし。 (結果として、使う人の生活する周囲の慣習によっても異なっている) ちなみに、ひとつの考え方として、 「重なる場合は片方を省略して内側へ」 ということがあげられます。 上の例文では、"I'm broke too."は普通の文で、 全体も普通の文です。 よって、全体の方を省略して、""の方にまとめたと考えられます。 面白いのは疑問文の場合です。 Did you say "That isn't a coincidence"? ""内が通常の文で、全体が疑問文の場合は、外。 Did you ask, "Who tried to get upstairs?" ""内と全体が両者ともに疑問文の場合は、内側。 といった使い分けができます。 個人的には、.と?をダブルで使いわける場合もあったと 記憶しているのですが、正確な文法については存じ上げません。 私個人は、内側に入れる方を好みます。 そういえば、ハリーポッターの洋書は全部内側にいれてますね・・ (例文抜き出すために手元にあったのをちょっと見ていましたが。)

100Gold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ?や!の場合もルールがあるんですか。 難しそうです。 参考になりました。

関連するQ&A