• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(英語)一般動詞の疑問文・否定文の説明について)

英語の一般動詞の疑問文・否定文の説明について

このQ&Aのポイント
  • 中学2年の息子に英語を教え始めたのですが、一般動詞の疑問文、否定文についてつまづいています。指導方法についてアドバイスをお願いします。
  • 一般動詞の疑問文や否定文の作り方に関して、中学2年の息子が苦戦しています。どのような指導方法が効果的なのか教えてください。
  • 英語を教え始めた中学2年の息子が、一般動詞の疑問文や否定文につまづいています。効果的な指導方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

参考になるサイトは分かりませんが、かつて英語を教えた経験上、以下の説明がとても分かりやすかったようですのでちょっとお試しを。 まず、動詞にはbe動詞と一般動詞の2種類があるということ。 で、be動詞の場合は、疑問文を作るときはそれを文頭に出せばよいし、否定のときはその直後にnot をくっつける。それだけですべてOK。 一方、一般動詞の方はその動詞の前にはdoの類が隠れているということ。強調のdo というのをご存じかと思いますが、そのときに隠れていたこのdo の仲間が顔を出すわけです。 例:I like music. = I [do] like music.   He likes music. = He [does] like music.   He liked music. = He [did] like music. で、あとはbe動詞の時と同じように、疑問文を作るときはこの隠れているdoの仲間を文頭に出して作り、否定文を作るときはこの隠れているdoの仲間の直後にnot をくっつける。 これで説明してみてください。

pipupu
質問者

お礼

とても分かりやすい説明ですね!!! 素晴らしいお答えを提供してくださったことに感謝します!

その他の回答 (1)

回答No.1

ネットでかなうことは多いと思いますが、感覚的なものは探しにくいものです。街の本屋に出かけてみてください。5分で探せて15分迷えば解決するでしょう。息子さんにやる気があれば全て解決します。

pipupu
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。 彼にやる気を出してもらうことが一番なのですが。。