- 締切済み
集合演算
情報基礎数学の問題なのですが A∧(B-C)=(A∧B)ー(A∧C)を集合演算を用いて示せ という問題です。 これは、分配則を使うのでしょうか? また、どんなふうに書けばよいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- muturajcp
- ベストアンサー率77% (510/657)
回答No.2
(A∩B)-(A∩C) =(A∩B)∩{-(A∩C)} =(A∩B)∩{(-A)∪(-C)} ={(A∩B)∩(-A)}∪{(A∩B)∩(-C)} ={(B∩A)∩(-A)}∪{(A∩B)∩(-C)} =[B∩{A∩(-A)}]∪{(A∩B)∩(-C)} =(B∩φ)∪{(A∩B)∩(-C)} =φ∪{(A∩B)∩(-C)} =(A∩B)∩(-C) =A∩{B∩(-C)} =A∩(B-C)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
集合演算で「∧」を使うのはいかがなものかと思いつつ, 「-」をほかの演算で表現しなおせばいいような気がする.