• ベストアンサー

この等式を集合演算の性質を用いて示すにはどうすればよいでしょうか。また

この等式を集合演算の性質を用いて示すにはどうすればよいでしょうか。また、ベン図はどのようになりますか? (1)A-(B∪C)=(AーB)∩(AーC) (2)Aー(B∩C)=(AーB)∪(AーC) (3)(¬A∪B)∪(A∪¬B)=(A∩B)∪(¬A∩¬B) (4)(¬A∩B)∪(A∩¬B)=(A∪B)∩(¬A∪¬B)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKXavier
  • ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.2

(1)だけ例示しますから、要領を理解して、後はご自分で。  A-(B∪C) =A∩¬(B∪C)        「A-B」の定義 =(A∩¬B)∪(A∩¬C)  分配律 =(A-B)∪(A-C)      「A-B」の定義

その他の回答 (1)

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.1

「集合演算の性質」とは具体的に何かを補足にどうぞ。

wireshark
質問者

補足

交換律、分配律、結合律などで内容は論理演算の性質と同じです。

関連するQ&A