• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:集合の演算)

集合の演算についての解法と作法・習慣についての教示をお願いします

このQ&Aのポイント
  • 集合の演算に関する問題で、解法1では(A∪B)∩(A∪B^c) = Aであることを示すことができます。
  • 解法2では、x∈(A∪B)∩(A∪B^c)である場合にx∈Aを示し、またx∈Aである場合にx∈(A∪B)∩(A∪B^c)を示します。
  • 集合の演算についての作法・習慣は個人によって異なる場合がありますが、解法1と解法2のいずれかを選ぶことが一般的です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobold
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.1

解法1で十分かと思います できれば、証明したときの式番号を書くと良いかと  (A∪B)∩(A∪B^c) = A∪(B∩B^c) (*より) = A∪φ (**より) = A のように

BNL
質問者

お礼

回答ありがとうございます. 一人でやっていると詰まってしまったときに なかなか進めないので大変助かりました.

関連するQ&A