- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OKXavier
- ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.2
三角形の相似を使っての解答を求めれれて いたのですね。 相似を利用してやり直します。 点Cから直線BDに垂線を下ろし、その足をE とすると、 △ABP∽△CBE だから AP:CE=2:3 したがって BP:PE=2:1 ‥‥(1) また、△APD∽△CED だから PD:DE=2:3 ‥‥(2) (1)(2)から、BP:PD=2:2/5=10:2=5:1
- OKXavier
- ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.1
ベクトルでやってみましょう。矢線は省略しますので、適宜付けて下さい。 点Bを起点とする点A,点C,点Dの位置ベクトルをa,b,c とします。 tを実数として c=t(a/2+b/3)とおくと、点Dが辺AC上にあるから、 t(1/2+1/3)=1 これから、t=6/5 したがって、c=(3/5)a+(2/5)b sを実数として ベクトルBP=sc とおくと(a,c)/|c|=|sc|、 (ただし(a,c)はaとcの内積) これから、 s=(a,c)/|c|^2 ={(3/5)|a|^2+(2/5)(a,b)}/|(3/5)a+(2/5)b|^2 ={60+10(a,b)}/{72+12(a,b)} =5/6 したがって、BP:PD=s:1-s=5:1