- ベストアンサー
函館戦争のとき新政府軍もしくは
幕府軍で「傭兵」を使ったのでしょうか? 傭われることを希望した場合、どのような方法で申し出たのかがわかるようでしたら 是非教えて下さい。 一番知りたいのは採用方法よりも、 「傭兵制度」があったかどうかです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
幕府軍で「傭兵」を使ったのでしょうか? 傭われることを希望した場合、どのような方法で申し出たのかがわかるようでしたら 是非教えて下さい。 一番知りたいのは採用方法よりも、 「傭兵制度」があったかどうかです。 よろしくお願いいたします。
お礼
PENPENMAKKYさま わかりやすい説明でのご回答感謝しています。 なんとなく漠然と「そうではないのか?…」と思っていた傭兵がいたとわかって 妙な表現ですが、ホッとしたというふうな気持ちです。 ただ、質問欄で書き残したことで 例えば、 1)開戦中、もしくは戦が始まってから、現地調達みたいな形で民間人を傭ったかどうか? 2)現地調達ではなく、地方からなんらかの方法で農民などを集めることが出来たかどうか? この場合、どんな方法で募集したのか? この2点に関してご存じでしたら、再度教えて頂けるといっそう、有り難いのですが。 よろしくお願い致します。
補足
再質問をさせて頂きましたが ご回答がないので、これで一応質問を打ち切らせて頂きます。 ありがとうございました。