• ベストアンサー

和文英訳をお願いします。

英会話で英語しか出来ない先生に、以下のようなコメントをしたいんですが、正確にはどういう感じで言えばいいのでしょうか? 「もし間違ってたら、訂正してください。」←(自分の英語が違ってたら、正してね!という感じ。) 「今のあってますか?」←(今した自分の発言に自信が持てなかったので、確認したい時。) の二つです。 よろしくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。「もし間違ってたら、訂正してください。」←(自分の英語が違ってたら、正してね!という感じ。)   Could you correct my mistakes? 2「今のあってますか?」←(今した自分の発言に自信が持てなかったので、確認したい時。) Was it all right? Was it correct?

bikkle55
質問者

お礼

ありがとうございます! 2はシンプルにWas it correct?を使ってみようと思います。 1は、あらかじめ、もし私が間違ったらという前提を入れておきたいので、 If I made mistakes,please correct them.という感じでどうでしょう? この場合mistakeは単数形でmade a mistakeの方がいいのでしょうか? あと、please correct me.ではおかしいですか? これも翻訳サイトを使ってみたんですが、「間違いを犯したら」という部分が、 If I fall in mistakeとなっていました。こういう表現もあるのでしょうか? でもなんだかfall in mistakeだと、過ちを犯すみたいな感じで重い感じがするので、 英語をミスしたらという感じだと、make a mistakeの方が良いかなーと思っているんですが。 あるいはSPS700さんの表現を使うとすると、Could you correct it if I made a mistake. 見たいな感じでもいけるのかなーと思っていますがどうでしょうか?

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 >>ただ会話の前に、あらかじめ「もし間違ってる箇所があったら(直して)」みたいに言っておきたいんですが、その場合でも、単にcould you correct my mistakes?と言っておけば、そういうニュアンスも含まれると考えて良いんでしょうか?  いいと思います。  「もし間違ってたら」に類する英語を言うと「もし」に「私は間違わないけど万一間違いがあったら」という傲慢な意味にとられなくもないので、僕は怠け者でなるべく短く言う方がボロが出ない、という主義ですから、言わないんですけど別に言って悪い訳じゃないし、いいんじゃないですか。

bikkle55
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございました。m(__)m

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 間違いがないのに訂正する必要はありません。したがって「もし間違っていたら」とか if のついた仮定節は実際問題として、冗長ですね。

bikkle55
質問者

お礼

なるほど。確かに日常会話ではいちいちif節をつけるのは不自然なのかもしれませんね。 ただ会話の前に、あらかじめ「もし間違ってる箇所があったら(直して)」みたいに言っておきたいんですが、その場合でも、単にcould you correct my mistakes?と言っておけば、そういうニュアンスも含まれると考えて良いんでしょうか?