- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1 です 図がゆがんでしまっています^^;すみません。 AB⊥CH,AD⊥BP,AD⊥CQです。 縦横のドット数はそろえたのですが これだけゆがむと辛い(めちゃめちゃで図の意味がなくなる) どうしたら良いのかな?
その他の回答 (1)
- mizuwa
- ベストアンサー率66% (32/48)
参考です(いろいろな方法の内の1つです) (1)CからABに下ろした垂線の足をHとして、 ●直角三角形CAHを考えると、∠CAH=60°であることから、 特殊な直角三角形【AH:AC:CH=1:2:√3】であることがわかり ・・・AC=2 から、{AH=1,CH=√3} ●直角三角形CBHについて、三平方の定理を利用し ・・・BC=√7,CH=√3 から、BH=2 ●以上から ・・・AB=AH+BH=1+2=3 (2)底辺をABとすると、高さがCHとなり(1)より ・・・△ABC=(1/2)*AB*CH=(1/2)*3*√3=(3/2)√3 (3)B,Cから直線ACに下ろした垂線の足をP,Qとして ●直角三角形APB,AQBを考えると、∠BAP=∠CAQ=30°から 特殊な三角形【1:2:√3】であることがわかり ・・・{AB=3,AC=2}から、{AP=(3/2)√3,AQ=√3}で、 ・・・PQ=(1/2)√3 ●PDとQDについて考えると △APB∽△AQCで、AB=3,AC=2から、PB:QC=3:2 △BPD∽△CQDで、PB:QC=3:2から、PD:QD=3:2 DがPQを3:2に分けていることがわかり ・・・PD=PQ*(3/5)=(1/2)√3*(3/5)=(3/10)√3 ・・・QD=PQ*(2/5)=(1/2)√3*(2/5)=(1/5)√3 ●以上から ・・・AD=AQ+QD=√3+(1/5)√3=(6/5)√3
お礼
解説だけでなく図までつけて頂き、 本当にありがとうございました! すごくよくわかりました~。 ありがとうございます♪