- 締切済み
敬語について
敬語について 教えて下さい。 「する」の謙譲後はいたす、丁寧語はします、となっています。 例えば、「問い合わせする」の謙譲語は「問い合わせいたす」としていいですか? もしくは、丁寧語を使って「問い合わせします。」とすれば十分なのですか? 理解できていません。 お手数ですが、お願い致します? お願いします?→これすらも混乱してきました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
問い合わせる お問い合わせする(謙譲語) お問い合わせします(謙譲語+丁寧語) でいいのでは?
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
おはようございます。 ~「します」は尊敬を表す場合「なさいます」 先生は出席なさいますか。 どうなさいますか。 ~「しますの謙譲」尊敬する相手にかかわる行為」「いたします」 先生の代わりに私が電話いたします。私が注文いたします。 「問い合わせしますは」相手に対して云っている言葉だから、「問い合わせいたします。」 で正しいです。 お願いにおが付いているから致しますは二重敬語か? お願いは敬語というより普通の独立語として使われています。 お願いいたしますでいいと思います。 ~謙譲「尊敬する相手のいないこうい」「いたします」 今日私は早退いたします。日曜日同窓会に出席いたします。
「いたす」というのは、あくまでも謙譲語の基本形です。謙譲語というものは、語尾は丁寧語にするのが普通です。 なので「する」を「謙譲表現の敬語」にする場合は「いたす」(謙譲語)と「します」(丁寧語)を足して、「いたします」とするものだと思います。 「問い合わせいたす」なんて、まるで時代劇のセリフのようですし、「問い合わせします」では謙譲語が入っていないので、場合によっては失礼ですよね。まあ、「問い合わせる」という言葉の意味からすれば、別に必ずしも謙譲語でなければいけない言葉ではないですが。 「問い合わせします」や「お願いします」は単なる丁寧語でしかなく、謙譲表現が入っていないので、目上の人や取引先などに対してはNGです。逆にこちらが上の立場だったり、対等な場合はこれだけでもいいと思います。 ただ「お願いします」はビジネスの場では、慣例として常に「お願い致します」もしくは「お願い申し上げます」を使うかとは思いますが。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
問い合わせ致します。 ですかね。 「ご質問申し上げます」が二重敬語で問題ありなのか、これで良いのかも問題です
- mo6644
- ベストアンサー率56% (68/121)
敬語については正しい理解をされているようですが、実際敬語は使い分けるとなると混乱してきますね。 「問い合わせする」 普通文 「問い合わせします」 丁寧文 「問い合わせいたします」 謙譲語を使った文 となります。 「致す」は「する」の謙譲語ですが実際使うときはその丁寧形「致します」を使います。 なお「お願いいたします」は「願い」に「お」が付いているので正確には「お願いする」の丁寧形「お願いします」が正しい謙譲語です。「お願いいたします」は2重敬語になりますが実際には一般化しています。同じような例では「お伺いします」が正しい敬語ですが「お伺いいたします」は2重敬語として一般化して問題なく使われています。
お礼
ネットで調べたのですが、 二重敬語の中にもその「一般化」されたものがあるという事を知りました。 恥ずかしながら、深い、と思ってしましました。 上記のようにご説明していただきましたので、大分クリアーになりました。 この際、本でも買って勉強しなおします。 有難うございました!!
お礼
有難うございます。 理解致しました。 謙譲語+丁寧形と考えればスッと頭に入りました。 ただ、それでも 「この使い方でいいのか?、おかしくないか??」と 自分の表現に疑問を感じるケースが少なくありません。 端的に言って勉強不足ですね、 情けない話ですが、本を買って勉強しなおします。