- 締切済み
小論文の添削をお願いします。医療技術者の就職試験で小論文が課せられます
小論文の添削をお願いします。医療技術者の就職試験で小論文が課せられます。当方2年目の社会人で転職希望です。 ご指摘願います。 テーマ「地方独立行政法人」 800字 地方独立行政法人は人事や予算などについて自律的かつ機動的な対応が図られ、柔軟な病院運営が可能である。又、医療サービスの質の向上が期待されている。 2002年、大阪府が独法化を導入してから全国で導入が相次いでいる。それぞれの地域住民にとって「必要な医療を受ける事ができなくなり、安心して暮らせなくなる」との批判の声は少なくない。この手の批判が言われるのは何故であろうか。 私なりに考察すると以下の2点に収束できる。 (1)地域住民の理解が薄い事。 (2)導入事例が少なく、十分な検証結果が出ていない事。 では、この2点をどのように対処していく必要があるか。まず(1)に対しては難しい言葉では無く、なるべく分かりやすい言葉で説明を行う。そして、もっと住民の意見に耳を傾け、情報をわかりやすく開示する。そのために苦情窓口やパブリックコメントに対して改善点が必要になってくる。それは一つ一つの意見に対して、どう反映されたのか、されなかったのか、それは何故か、まで行う事だ。 そして(2)に対してはまだこれからではあるが十分な検証と導入による効果を随時開示する必要がある。県立こころの医療センターは導入して1年が経った。ホームページを見ると導入してからの変化と今後の展望が書かれている。その中には『平均在院日数の縮小が過去最短になり今後、経営的に改善する事が期待されている・・・・・・』との事。確かに独法化の根本的理由は経営維持であるし、運営に対する結果も必要である。しかし、地域住民のニーズに対してどうであったのか、医療の質の向上はどうであったのか。地域住民の理解や不安を解消するには、地域住民が最も危機的に感じている『必要な医療を提供できているか』に対応すべきであると考えている。やはり、この点でも地域住民の声に傾ける必要性が見えてくる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
課題を何故決めたのはどこですか・・・ その意図はなんだろう・・
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
せっかくご自身で書かれた答案でも、ウェブ上に掲載したことであなたがあらぬ誤解を受けたり、不利益を被る可能性があります。たとえば剽窃を疑われたり、あるいは情報の扱いに不信を抱かれたり。 全面的に書き換えることをお勧めします。 ということで内容についてはコメントしませんが、文章の書き方に少し難があるので、例をとって指摘します。 それぞれの地域住民にとって「必要な医療を受ける事ができなくなり、安心して暮らせなくなる」との批判の声は少なくない。 ⇒「それぞれの住民にとって」は「必要な医療」にかかるので、鍵括弧に入れてしまうほうが懸命。最も無難なのは鍵括弧を取ってしまうこと。 ホームページを見ると導入してからの変化と今後の展望が書かれている。 ⇒あなたがホームページを見たことなどどうでもよい。「ホームページ上に~が掲載されている。」くらいでどうか。 その中には『平均在院日数の縮小が過去最短になり今後、経営的に改善する事が期待されている・・・・・・』との事。 ⇒まず、二重鍵括弧を使用する必然性がない。・・・・・・というのもやめる、必要ない。そして体言止めは絶対にやめる。そもそも主述の関係がなっていない。この場合は、「その中で~について~と書かれている」くらいにしたほうがよい。