katyan1234のプロフィール

@katyan1234 katyan1234
ありがとう数1,806
質問数5
回答数3,553
ベストアンサー数
347
ベストアンサー率
18%
お礼率
9%

  • 登録日2007/06/28
  • 宅建の還付充当金とは、どんなもの?

    宅建業者が取引で、お客さんに損害を与えたとします。 保証協会に加入しており、ひとまず保証協会が立て替えてくれますが、最終的には、宅建業者が負担することになっています(還付充当金)。 この宅建業者が支払う還付充当金というのは、保証協会に納める保証金の60万、30万という金額ではなく、お客さんに与えた損害、1000万円の損害なら1000万円を保証協会に納めることになるのでしょうか?

  • エホバの証人に入信する事について

    詳しい事は知らず、決めたわけではありませんが、エホバの証人に入信する事について、賛成か反対か、理由も、ご意見ください 生きる意味がわからない、寂しく悲観しがち、自分もよくわからない、会社に行ってもコンプレックスだらけで早く退社したい一人になりたいと、スキルやを身につける以前に心が負けてしまっていて何かを達成する事が難しい 弱い自分を克服のため、入信してみようかと。 それに世界で一番好きなMichael Jackson(故人)が入信されてたとの事なのでエホバの証人に興味を持ちました。 とにかく、自分は障害者のため、コンプレックスが強く、人と比較をしてしまうので、一人になりたい、人から遠ざかりたい心理が強く働く自分をなんとかしたいのです

  • 更新日4か月前の賃貸更新解除通知について

    賃貸マンションに住んでおり、2013年の4月末で契約更新となるので、そのまま更新料(1か月分)を払って継続して住むつもりでした。 しかし2012年12月25日に、貸主の代理だという会社の人から、『土地有効活用のため本マンションを解体することになりました』と、4月末の契約満期をもって解約となる通知を渡されました。 敷金はすべて返却(クリーニング代不要)され、2月~4月分の家賃は不要とのことなのですが、更新4か月前の通知で期間が短いので、引っ越しにかかる費用をもう少し貸主に負担してもらえないかと相談してみたのですが「できない」と言われてしまいました。 よく、6ヶ月前には通知をという話があるのでその辺りを突っついてみたのですが「契約更新のタイミングでの解除通知については6か月以上前で無くてもよい」との答えでした。 私がネットで調べたところでは、「契約更新のタイミングであっても、貸主側の事情で契約解除する場合は6ヶ月以上前に通知しなくてはならない」という認識なのですが、間違っているのでしょうか。 近日中に貸主の代理会社の人が詳しく説明にくるとのことなのですが、このまま話をしても知識が無いので説得されて終わってしまいそうです。少しでも対等に話ができるよう、ご教示頂けますと幸いです。 (無理やり更新して居座っても仕方がないので、引っ越しはするつもりです。その際のお金を少しでも貸主側に負担してもらえたらと思っております) 1) 契約更新タイミングで貸主側から解除する場合の通知はいつまでに必要なのか?(4ヶ月前でも問題ないのか?) 2) 敷金全額返金+2月~4月の家賃無料くらいで納得するべきなのか?もう少し負担してもらえないものか? よろしくお願い致します。

  • 結婚して生活保護の父親と同居

    はじめまして 質問おねがいします。 こちら一人っ子 親戚などは絶縁みたいです。 私のおぼえてる限りは見た事も どこの方かも知りません 両親は離婚しており 私は父の方にいきましたが 母親の病気もあり 両親ともに同居していました 私29歳 無職 精神病もち 車あり 7年前から結婚相手の部屋に同居 両親のアパート2階に部屋あり 2k風呂wc共同 家賃15000円 上下水道2ヶ月4000円(引き払いのため掃除中)敷金礼金なし 母親59歳 が半身不随 言語障害になり(生活保護) 面倒できず今は、老人ホーム入居になりました 父親(60)は精神障害 蜘蛛まっか? 糖尿病(生活保護) 介護3級 精神手帳2級 精神年金自給しています 父親 2年前から肺がんまっきだといわれ 体的にもなにもできないといわれ ディサービス ショートステイなどを使い1人アパートで生活しています 買い物はヘルパーさんと私がしていて お惣菜ばかり 自分では作るのが難しい状態です。 入院中に、大家さんから 父が死亡した際部屋の修復に80万~だといわれました 母親があちこち倒れて 床が数箇所ぬけてしまってるのもあります 10年ほどすんでいますので あちこち痛んでます でも 正直 ここの大家さんは 生活保護だと知っているせいか お金をつりあげたり 水道管つまったとかで修理費を何度も請求してくるので 自分的には父が死んでしまったとき いくら請求されるのかこわくて 病んでしまっています アパート代は2k風呂なし 家賃25000円 下上水道2ヶ月16000円(最初は8000円)敷金礼金なし そんなときに 自分が7年ほど同居させてもらっている方から 結婚の話がでました 正直好きとかゆー感情はありません でも この際 籍をいれて 今住んでいる 社宅へ父親を呼ぼうかと考えてます 部屋を早く引き払い 修繕費を分割で払ったほうがいいのではないか 一緒に生活したほうが 食事も気をつけれるんじゃないか・・ 生活保護ではありますが 精神年金が月13万ほどなので 住宅手当はない状態ですし でも 病院に通ったり 入院もするので 医療だけはほしいのです そのような都合のいいかもしれませんが制度はないのでしょうか? 籍をいれようとしている方は 障害手帳はありませんが 目が悪く 車の免許すらとれないです 給料も月14万ほどです。2人でもきつい状態ではありますが どうしても医療費までは 払う事ができません  なにか策はありますでしょうか? また 同居ではなく 他の大家さんのアパートを借りたほうがいいのでしょうか? 自分としては 金銭面にせこい大家さんのとこからは出たいです 説明の方がうまくできていないかもしれませんが いい案があれば教えていただきたいです お願いします><

  • 消費者契約法での敷金のこと

    教えてほしいのですが、消費者契約法での敷金のことです。 当方としては、不動産事業者ではありません、また、たくさんの建物をもっていません。  空いている家を貸していただけです。 話の流れ; 相手は夜逃げ同然に逃げた  その後、相手を探し出して、覚書に残金(滞納金)を払うとサインさせましたが、 今だ、未納のままです。 現在状況、 相手が賃貸料の滞納金は払う意思はあるが、敷金に対して消費者契約法10条を持ち出して、全額返却を求めています。 相手の言い分は下記に記しています。 1、すでに建物を明け渡している、 2、退去にあたり、原状回復に特別な費用は掛かってない しかし、こちらの言い分としては、一方的に夜逃げしていて、勝手に建物を空けている(一月前に引越しする連絡を怠っている)(滞納金)、 すでに退去して、相手はこちらと連絡を取らない行動していますので、退去にあたり相方で原状回復の確認できなかった。 すみませんが、私の立場は 消費者契約条の中の事業者とみなされるのでしょうか? 敷金は全額返却しないといけないのでしょうか?  こちらとしても、クリーニング代、畳代を取りたいです。