- ベストアンサー
使用される周波数の違いですか?
使用される周波数の違いですか? マイクロ波工学 アンテナ工学 高周波工学 電波工学 無線工学 という分野があります。 ほとんど本の内容は似たものですよね 分布定数、マクスウェル、スミスチャート、反射、アンテナなど この辺の区切りというのはどの辺からなのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、時間のある方はご回答よろしくお願いします。 自分はこの辺を勉強してるので、多少の専門用語があってもかまいません
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
使用する周波数というよりかは分野の違いですね。上記のすべては「無線で信号を送る」ということの土台となる学問です。思いつくままに書くと マイクロ波工学 マイクロ波というのは周波数3~30GHzの範囲の電波です。 主にそれが特にどのようなことに用いられているか学ぶ学問 アンテナ工学 主に電波を飛ばすアンテナの現象を扱う学問 電波工学 電波そのものの現象を扱う学問 無線工学 主に変調方式などの無線通信についての学問 これらは人によって認識が変わり、明確な区切りがないあいまいなものです。詳しい専門書ではどれも同じ内容かもしれませんが重きを置くところはそれぞれ少し異なると思います。上記の説明はあくまでも「主に」です。完全に独立ではなく、同じ話を扱ったりもします。分布定数、マクスウェル、スミスチャート、反射、アンテナなんかは上記の学問すべてに出てくる重要キーワードです。 ちなみに周波数による分類はマイクロ波、ミリ波、SHF、VHFなどです。
お礼
ありがとうございます。 少し区切りが見えてきました。 このような学問は本や大学によって違うので、よく調べないとわからないですよね