- ベストアンサー
過去完了と現在完了について
過去完了と現在完了の使い分けがどうもよくわかりません。 The worst we had had in ten years というような文章があるのですが、 なぜここであえてhad hadなのでしょうか。 過去完了と現在完了について詳しく解説されたサイト等があれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1です。「時制の一致」をごく簡単に。 まずは基本。He said,“I am a singer.”⇒ He said he WAS a singer. 過去完了がかかわるもの。He said,“This is the worst case I have had .”⇒ He said that WAS the worst case he HAD had. もう少し頭の中で整理したかったら、書店で高校生用の簡単な英文法参考書を手にとり、索引から「時制の一致」の項目を探してください。30分も立ち読みすれば分かりますよ…というようなアドバイスを以前書き込んだら、「参考書を読んで分かるくらいなら、ここで質問しません!」と一蹴されてしまいました。 実は「高校生用英文法参考書」というのは、こうしたところで得られる回答よりもずっとよく整理された解説が載っているものなのですが…
その他の回答 (3)
- bilingual985
- ベストアンサー率20% (30/143)
下のurlで議論されていたようですよ。 又、ウェブで説明するサイトは沢山ありますね。 http://ebox.infoseek.livedoor.com/lesson/1017-past-perfect.html http://contest.thinkquest.jp/tqj2002/50264/kanryou2.html http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-kite/aspect.htm googleで検索してみましたか?
お礼
ありがとうございます。 凄い議論ですね。 途中でケンカっぽくなっていますが、 参考になりました。 全部読ませていただきました。 ありがとうございました。
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに35年ほど住んでいる者です。 私なりに説明させてくださいね. ここで、過去完了を使っている、と言う事は、この最悪の状態は、今ではなく、過去に起った事だ、と言う事なんですね. つまり、雪がたくさん記録的に先週降った、としますね. その降った時から前の十年間を言っているからなんですね. もし、今降っていて、記録を破ったとするならば、 The worst we had in ten yearsと過去形を使ったり、 The worst we have had in ten yearsと現在完了形を使うことになります. つまり、言っている事が、今起こっているのか、過去に起った事なのかで、変ってくると言う事なんですね. これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
お礼
ありがとうございます。 大変よくわかりました。 ずっと今も雪が降り続けているか否かというのが ネックになるというわけですね。 とにかく練習して使い分けられるようにしようと思います。 ありがとうございました。
日本語にはない形なので学習者には厄介ですね。しかし、現在完了形と過去完了形の違いを理解するのはさほど難しくはありません。 まず、20センチくらいの定規を用意してください。目盛り0cmを右側にしてあなたの目の前に置いてください。これを時間の流れだと考えて、左側が「過去」、目盛り0cmが「現在」だと思ってください。 「現在完了形」というのは10cmから0センチまでのことです。この間に波線(~~)をイメージしてください。この波線部は状況に応じて、「ずっと~している」、「この期間に~したことがある」、「ずっと~してきて、ちょうど今終えたところだ」あるいは「これこれして、今この状態だ」の意味になります。これはご存知だったと思いますが。 「過去完了形 had +過去分詞」は、ちょうどこれが左側、すなわち「過去」に数センチずれたものでしかありません。13センチから3センチの部分に波線をイメージしてください。「13年前から3年前まで~していた」とか「この期間に~したことがある」とかの意味になるわけです。 つまり、the worst we have had なら「いままでに経験したことのなかで最悪のこと」ですが、the worst we HAD had なら、「その時までに(それまでに10年で)経験した最悪のこと」になるわけです。 このほかにもいろいろと理解しなければならないことがありますが、基本的な考え方はこれだけです。あとは「時制の一致」が絡んでくることで「過去完了形」が使われる場合が出てきますが、このあたりが分からない場合は、補足質問してください。
お礼
ありがとうございます。 非常によくわかりました。 どうも感覚的にとっさに過去完了が使えないというのは、文法的な弱さの露呈だと痛感しています。 そこで、、 時制の一致 というのはどのような場面において登場するのでしょうか。 例文で教えていただけますと幸いです。 本当に完了形を自由に使いこなせるようにする日が来るようがんばります。
お礼
ありがとうございます。 時制の一致、わかりました。 これは確かに当時頭を抱えて悩んだ覚えが・・・! ですが、家には幸いなことに英語関連の分厚い高校参考書がいまだに転がっているので、 時制の分野をしっかり読んで見ます。 それにしても アドバイスをされて、逆に一蹴されてしまうというのは、回答者に対して失礼ですよね。 ありがとうございました。