• 締切済み

相対性理論と人間の寿命(時間)

相対性理論と人間の寿命(時間) 地球上の人間が1名(Aさん)、地球と全く並行して動くロケットに人間が1名(Bさん)、 地球(およびロケット)とは亜光速で離れていく天体に人間(普通の地球人)が1名(Cさん) がいると仮定します。 AさんとBさんは相対速度がゼロなので「互いに静止」しておりそれぞれの時計(時間)の進み方は 同じだと思います。そうすると老化のスピードも同じ(遺伝的、性別的、環境的差異は考えず、また特別な病気や事故死もなかったと仮定します)なのでAさんもBさんも多分85歳から100才くらいで亡くなります。つまり「常識的な寿命であった」ことになります。 ところが地球とは亜光速で離れていく天体にいるCさんから地球とロケットを観察すると、逆に地球とロケットが亜光速でその天体から離れていくことになりますので、Cさんから見ると地球とロケットにいるAさんとBさんの時計(時間)の進み方は極端に遅くなり85才から100才どころではなく 「不老不死」に近づきます。 またCさんの天体とは別にAさんBさんを観察する別の相対速度をもつ天体があればその天体ごとにAさんBさんの寿命は異なることになります。 そうすると「我々の寿命とは何だろう?無数の寿命が重なり合っているのだろうか?あるいはどれが正しいのだろうか? 更にたとえば我々がAさんであるとして、地球を離れられないとしても地球上にあってもうまくCさん からの視点を獲得する技術的方法があれば非常な長寿を手に入れられるのではないか?」 このような妙なこと?ことを思いつきましたが、これは相対性理論を理解出来ていないからだと思いますのでそのあたりをご教示いただけたら大変有難いです。

みんなの回答

  • Kunfu
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.4

AさんとBさんは相対速度がゼロでも重力の影響が違うので、時間の進み方が違います。 一般相対性理論によりAさんの時計の方が遅く進みます。重力と加速度は等価ですからね。 Cさんの時計は、ロケットの速さ次第ですが光の速さに近いほど時計の進み方は遅くなるのはご存知のとおりです。 時計と何度も書きましたが、時間のことです。 観測者から見て、時間が遅れて見えるということです。 Aさん、Bさん、Cさんともそれぞれの時計では85歳から100歳でお亡くなりになるのです。 ただし、Cさんは地球上では100年以上経過していても光速に極めて近い速さのロケット内ならご存命の可能性があります。 その場合、足立区で111歳とか山口県防府市の186歳のように家族が年金を受け取っても詐欺罪が成立しない可能性のあることを申し添えておきましょう。

senakaniji
質問者

お礼

お礼申しあげるのが大変遅れ申し訳ありませんでした。コメント有難く拝見しました。 なるほど「不老長寿」は無理ということですね。 ただAさん自身は(Aさんの時計で)85-100歳で寿命がつきますが、Cさん(Aさんと同じ年齢の 普通の人間と仮定)からみるとAさんは(Aさんの時計がゆっくりすすむので)老化が遅く、 Cさんが(Cさんの時計で)85歳となってもCさんからAさんを見ると「まだ赤ちゃん」に見える ということでしょうか。そうなるとAさんの寿命や人生はどう考えたらよいのでしょうか。 も少し考えてみます。有難うございました。

回答No.3

相対性理論の「相対」とは、絶対時空の否定= いつも同じ時空に同じメンバーが属するという 考えの否定です。 そんなややこしい設定を考えずとも、相対運動 しているAさんとBさんで、どちらが歳をとるか を考えてみれば簡単です。 AさんにとってはBさんの時間が遅れ、Bさんに とってはAさんが遅れるのです(相対運動毎に 別時空が派生する)。

senakaniji
質問者

お礼

お礼申しあげるのが大変遅れ申し訳ありませんでした。 貴重なコメント有難うございました。 Aさん自身の時の流れのテンポがあり、しかしAさんに対して相対速度をもつBさんから 見るとAさんのテンポより遅いテンポでAさんの時間が経過することだと理解しました。 そうすると「Aさんにとって時の流れとは何か?を考えるとAさん自身のテンポとBさんから みたテンポと異なるので、ついつい「どちらが本当のテンポか?」と考えてしまいます。 多分特殊相対性理論の結論は「どちらも正しい」ということだと思いますが、実際問題として AさんはAさんの世界で生きているので、他の人がいくらAさんに「BさんからみるとAさんの 時間はゆっくり進むので大変な長生きですよ」と言われたところで「私は85-100歳で死んで しまうのは確実だろうし、Bさんから見れば長生きと『そう見えるだけ』であって本当のことではない。」というでしょう。ですので「どちらも正しい」といわれても「そうでしょうか?」 という感じもぬぐえません。これも理解不足のせいと思いますがもうすこし考えてみます。 有難うございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

観測している人から見たものが本当の寿命です

senakaniji
質問者

お礼

早速にご教示いただき有難うございました。 こちらはまだまだ知識・理解のレベルが低すぎるので もっと考えなくては・・と痛感しました。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

AとCは、お互いに見える時間の進み方が違うということであって、決してAの寿命が延びたのではありません。 つまり、AからはCの時間の進み方がゆっくりと見え、CからもAの時間の進み方がゆっくりと見えるだけのことです。寿命はお互いにそれぞれ85歳~100歳ということで同じですね。

senakaniji
質問者

お礼

早速にご回答いただき有難うございました。 直感的にはなるほどと感じました、理屈は、と考えるとうーんと思ったりです。 結局は何回も何回も考え抜いてはじめてご回答が自分の腑に落ちるのだと思います。 もっと考えて見ます。

関連するQ&A