- ベストアンサー
自然対数の底 e を持つ対数の計算方法はどうやるんですか?
自然対数の底 e を持つ対数の計算方法はどうやるんですか? 例えば、log(7/6)や、log5などを例にして教えて下さい!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的には、関数電卓で求めるのが、もっとも簡単かつ正確かつ速いです。 自然対数表から求める方法もあります。 http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/logarithm.htm log(7/6) = log(7) - log(6) ≒ 1.94591 - 1.79176 また、低の変換をして、常用対数にしてから、常用対数表を用いる方法もあります。 log(5) = log_10(5)/log_10(e) ≒ 0.69897 / 0.43236 (ただ、この場合e ≒ 2.7としたので、精度はよくない)
その他の回答 (1)
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
底を区別するため常用対数をlog(),自然対数をln()で表すと 底の変換公式を使って常用対数に変換すればよい。 ln(7/6)=log(7/6)/log(e)=k*log(7/6) ln(5)=log(5)/log(e)=k*log(5) なので常用対数で計算してからk倍すればいい。 ただし、 k=1/log(e)=ln(10)=2.302585092994046 log(7/6)=log(7)-log(6) =log(7)-log(2)-log(3) =0.84509804001426 - 0.30102999566398 - 0.47712125471966 =0.066946789630613 と計算してから ln(7/6)=k log(7/6) =2.302585092994046 x 0.066946789630613 =0.15415067982726 また ln(5)=k log(5) = 2.302585092994046 x {log(10) - log (2)} = 2.302585092994046 x (1 - 0.30102999566398 ) =1.609437912434101 と計算できます。 計算の有効桁数は問題で普通指定されていますので、「その有効桁数+1」で計算し 最後に、最後の桁を四捨五入しておけばいいかと思います。
お礼
返事遅れましたが、とてもわかりやすい解説ありがとうございまたm(_ _)m
お礼
なるほどです(^o^) 試験などでの限られた時間を考慮すると、手計算できるような計算量ではないということでしょうか。 では、関数電卓を一つ用意することに決めました! 回答ありがとうございます!