エントロピーの問題
最初は問題を丸写しさせてもらいます
****
磁化Mをもつ、単位体積の磁性体に外部磁場Bを印加すると、dMだけ磁化が変化する時、外部磁場Bにより磁性体になされる仕事dWは体積変化が生じない場合
dw=-BdM
である従って、こうした磁性体に熱力学第一法則を適用すると、
dQ=dU-BdM
となる。ところで、磁性体の磁化Mはキュリーの法則
M=CB/T (C:磁性体により決まる定数)
の式に従って変化する。
a)今、常磁性体の内部エネルギーUがU=αT^4(a:正の定数)で表せるとしたとき、常磁性体の温度T_1,磁場B=0におけるエントロピーS(T_1,0)を求めよ。
ただし、熱力学第三法則よりT=0でS(0,0)=0とし、T=0からT=T_1への温度変化にたいして体積変化は無いものとする。
b)温度T_1で等温準静的にB=0からB=B_0まで磁場をかけていった時に発生する熱量-Qをもとめ、C、B_0、T_1で表せ。
C)その時のエントロピーの変化S(T_1,B_0)-S(T_1,0)を求めよ。
****
私はaについて
自分でこう解きました
――――
dS=dQ/T
dS=dU/T-BdM/T
今、B=0だから
dS=dU/T
U=αT^4を代入、積分して
S=α∫1/T ・d(T^4) (T:0→T_1)
T^4=xと変換すると T=x^(1/4)
d(T^4)/dx=1・・イ
d(T^4)=dx
S=α∫x^(-1/4)dx
S=α{4/3 ・ x^(3/4)} 但し(x: 0→(T_1)^4)
よって
S=4α/3 ・(T_1)^3
――――
としたのですがこれでいいのでしょうか??
あとイのような操作していいんですか?
bについて
これはdU=0として
dQ=-BdM
を積分すればいい話ですよね?
Cについて
S(T_1,B_0)はどのようにして出せばいいのでしょうか
Cについてはヒントだけでもいいのでよろしくおねがいします。