• ベストアンサー

社員の不正を暴きたい。

社員の不正を暴きたい。 社員数5名の会社の社長をしています。 私自身も、現場で動いてる状態のため、 他の現場はそれぞれ、担当の社員にまかせきりの状態です。 ここで、こまっている事態があります。 ある現場で、いままで一度も付き合いの無い個人事業者から請求書が届きました。 担当者に確認したところ、元請の紹介で、この個人事業者を使って現場をやったといっているのですが、 100%嘘だと思うのですが、結論付ける証拠がありません。 この外注も頼まれて、名前と口座を貸してるだけだと思うのですが、 何か調べる方法は無いでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.1

その個人事業主が実際にいるか確認する。 それと、元請けの社長に確認する、偽りなら元請けの担当者も口裏を合わせるだろうから。 現場の作業報告などは作成させていないのでしょうか。 その現場にいた、他業種で質問者様自身が懇意にしている人がいれば聞いてみる。 あとは、新規業者への発注の裁量権は与えていないと言って突っぱね、 一応相手に払う、初取引なので手渡ししたいと言って事務所に呼んで、領収書を貰い、勝手に発注した社員に分割で返済させる(最終手段)。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

契約の確認をしてください。 1.見積書はありますか? 2.注文書及び契約書はありますか? 3.注文請書はありますか? ↑ おそらく無いでしょう!?(現場はそれぞれ担当者任せの状態ですから) 不正を暴く前に、社長の責任問題です。

masato_197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社長に責任があることは十分承知しております。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A