- ベストアンサー
室町幕府の成立時、観応の擾乱における足利直義と高師直の対立の原因は何だ
室町幕府の成立時、観応の擾乱における足利直義と高師直の対立の原因は何だったのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4
- Pinhole-09
- ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。良く理解できました。 直義派の理想どおりで進んでいたら南北朝の動乱はもう少し短期で済んだかもしれませんね。 師直派の理想とするところで進めば、荘園公領制の早期崩壊、その後の守護大名の権限拡大と群雄割拠、下剋上、戦乱への姿がもっと加速したものだったかもしれませんね。 大変参考になりました。