- ベストアンサー
日本語に定着した、欧米の外来語を教えて下さい。
日本語に定着した、欧米の外来語を教えて下さい。 カルタやイクラなど、ぱっと聞き日本語のように聞こえるものを教えてもらえると嬉しいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
天ぷら、金平糖、しゃぼん、釦、たばこ(ポルトガル 缶、お転婆、ポン酢、八重洲(オランダ パンツ、マッチ(英語 おーえす!おーえす!綱引きの掛け声、バリカン、ズボン、浪漫(フランス オクラ(アフリカ アリバイ(ラテン語 かわら(サンスクリット語
その他の回答 (5)
- ponman
- ベストアンサー率18% (213/1126)
「どんまい」って今の人は言うのかな。英語由来だよね。 仏教用語はほとんどサンスクリット語由来だよね。
お礼
お礼が大変遅くなりました。回答ありがとうございました。
- cyototu
- ベストアンサー率28% (393/1368)
一寸お遊びの回答をします。日本語に定着していなかったら日本人には通じませんので、日本人に通じるようになっている外来語をこの質問欄の中から探してみました。 教えて!トップ、カテゴリー覧、ありがとうポイント、おすすめコンテンツ、マイページ、ガイド、ウェッブ検索、検索オプション、ランダムQ&A、英語コンプレックス、留学スタイル、海外ボランティア、関連ワード、ベストアンサー、教えて!gooトゥデイ、夏のヘアケア、教えて!ウオッチャー、月刊マスターランキング、スポンサーリンク、クレジットカード、ビジネス基礎能力、ダイエット、ヘルスケアー、ベビー、マネー、サイトマップ、スタートページ、プライバシーポリシー、ヘルプ たった1頁の覧でこれだけ見つけました。もしこれが日本に定着していない外来語でなかったら、私達日本人は今何語で話しているのでしょうか。 上のカタカナ語は全て日本語で言える言葉ばかりですね。日本人は何でそんなに日本語か嫌いなんでしょうね。
お礼
お礼が大変遅くなりました。回答ありがとうございました。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
たばこ tabaco ポルトガル語16世紀に、日本の九州に渡来 カステラ 元はスペインのカステイリアで作られポルトガルに渡り カステーラと呼ばれ長崎に伝わった、そうです。
お礼
お礼が大変遅くなりました。回答ありがとうございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
パン、定着すると、餡パン、メロンパン、クリームパン、のように他の物がくっつきます。 襦袢、漢字で書くと外来語のような気がしない時がありますが、元祖は、ポルトガル語。母は、着物の下に「長襦袢」を着ていました。 清水、これはフランス語の chemise から入った、女性の下着、今のスリップ さぼる、フランス語のサボタージュから、 カンニング、ならぬカンニング、するが誠のカンニング、英語から。 何でも漢字で書いた外来語の辞典には、こんなのもあります。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4760106146.html
お礼
お礼が大変遅くなりました。回答ありがとうございました。
- ponman
- ベストアンサー率18% (213/1126)
「どんたく」が有名。語源はオランダ語の「Zondag(ゾンターク)」意味は「日曜日」「休日」 もはや死語の「半ドン」もこれが由来との説が有力。
お礼
お礼が大変遅くなりました。回答ありがとうございました。
お礼
お礼が大変遅くなりました。回答ありがとうございました。